2004年08月30日
2004年08月29日
2004年08月28日
2004年08月27日
フリスビー犬?



家の前の狭い駐車場でフリスビー。5〜6回で飽きて持ってこなくなるが、始めのうちは結構うまくジャンプして捕る。まだ広い所でやったことがないのでいずれ広い所で挑戦したいと思うが、りむだけではなくフリスビーをうまく投げる練習も必要かな〜
2004年08月25日
2004年08月24日
じいちゃんの畑

天気予報は雨だったので、昨日はオリンピックの女子
レスリングを見て、朝9時起床。ここ数年、こんなに朝寝坊したことはない。りむママがこの間の洞爺湖の [しそ
ジュース]: http://sapolog.com/u/2236/%cb%cc%b3%a4%c6%bb%a5%cd%a5%bf/0000105699.html が気に入
ったらしく、自家製シソジュースを造るべく、じいちゃの畑にシソを貰いに行ってきた・・・ら、いっぱい貰ってし
まった。 続きを読む
2004年08月23日
朝&夕の画像



昨日の朝はオリンピックのせいで寝不足でボーっとしながら、野いちご?の写真を撮る。
夕方は、駒大苫小牧の優勝で、とっても清々しい気持ちで写真を撮る。そして、今朝は昨日のマラソンを見たせいで、またボーっと・・・このまま続くとどうなってしまうんだろう・・・あ、明日は雨の予報、寝よう。
2004年08月22日
2004年08月21日
2004年08月20日
2004年08月19日
2004年08月19日
2004年08月18日
コアラのマーユゲ

お酒も好きだが、お菓子も好きだ。
娘がコアラのマーチの中から眉毛付を発見!
珍しいのかどうかよく解らないが、我が家では、「珍しい」ということにして、とって置いた。が、いつの間にか誰かが食べてしまった。写真を撮っておいて良かったな〜まったく油断もすきもない。
2004年08月17日
2004年08月16日
ドンペリ&生ラム?

昨日はりむママの実家に呼ばれた。東京のいとこがお盆で、苫小牧に帰省していると言う理由だった。
行ってみると車庫の中でバーベキュウ&ジンギスカンで盛り上がっていた。しばらくしてその箱が登場した。お酒を飲める歳になって20数年、初めてドンペリというものを飲んだ。高いんだろうな〜と思って飲んだせいか、なんとなく高級な味がした?ような・・・正直よくわからん。ただのシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインだろ!
それにしても、この場所(車庫)使い捨てのジンギスカン鍋とマッチしてねぇ〜
2004年08月14日
2004年08月13日
とうきび

今年の初物。
知り合いからとうきびを頂いた。
この甘〜い味のとうきびは、いったいいつごろから出回ったんだろう。気が付けば今の美味しいとうきびばかりになっている。子供の頃は、美味しくないのもあったと思うんだけど・・・この次はおじいちゃんの畑から届くのかな〜(とうきびは買うもんじゃないと思っている)笑
2004年08月11日
りむ&ストーブ&扇風機

北国らしい1枚を・・・
ストーブの上に扇風機があるのは北国ではよくあることです。
話題とは関係ないですが、りむの鼻の上にあるのはチーズです。
このあと「よし!」と言うとおもむろに顔を下に向けてチーズを床に落として、ゆっくりと慌てることもなく食べた。
私は「パクッ」と食べるのを期待していたのだが・・・
このネタのヒントは OTARAKOさん のブログからです。