2005年02月28日
2005年02月27日
同じ高さ?

りむとジェンガ、同じぐらいの高さ。
これは、子供たちと今でもたまに遊ぶ。
ルールを厳しくして、やると面白いし罰ゲームをやるとまた面白い。でも、「負けた人は変な顔」なんて罰なら私にとっては罰でもなんでもないけど♪
りむは仲間に入れなくてイジケてます。
2005年02月27日
2005年02月26日
2005年02月25日
たまには本でも・・・

「空中ブランコ」第131回直木賞受賞作、なんですね。
実は知りませんでした。先週のスポーツ新聞で読んだら、ドラマ化されるとのこと。あれ?この本うちにあるな〜と「セカチュウ」を読んで以来、本は読んでなかったので読んでみることにした。 続きを読む
2005年02月24日
2005年02月23日
2005年02月22日
2005年02月19日
ボンゴ豆

コンビニで目にとまった。
いつか忘れたが、この豆は北海道しか売ってないって、
聞いたような・・・
パッケージの裏には「私の生まれはアフリカです。色は黒いが南洋じゃ美人」って書いてある。
ってことはアフリカ産?んなわけない!
2005年02月18日
2005年02月17日
2005年02月16日
2005年02月15日
2005年02月14日
2005年02月13日
カメラマンの隊列

先日の鶴居村の音羽橋のうえの風景です。
写って無い所にもこの倍ぐらいの人がいました。
聞いてみると、私の左隣にいた人は大阪から、右隣の人は横浜からだそうです。みなさん朝早くから頑張っていました。
私は皆さんや朝陽を撮ってました。

2005年02月12日
2005年02月11日
自作カメラバック風?

今回の旅のために苦心して、自作してみました。
なんだか分かります?
これはモンベルのウエストバック。
ダンボールとレジャー用の薄い銀マットでカメラバック風に仕切ってみました。使いかってはなかなかよろしかったです。これも自己満足です。