さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年04月16日

さらばシルバーウィング

さらばシルバーウィング
2年間一緒に旅してくれたシルバーウィングとお別れしました。
2年間ありがとう。
Motorcycle touring
2年前にこのホンダCBR1100 ブラックバードからシルバーウイング600に乗り換えて、いろんな所に行って、いろんな思い出が作れた。スクーターはバイクと違って本当に気軽に乗れて600ccという排気量はちょうど良くて、1100ccでは早すぎてついつい通り過ぎてしまう道端の小さな花にも何のためらいもなく止まって見られるいい相棒だった。
 evening
これからはXR250が唯一のバイクになる。オフロードバイクは何処にでもいける万能選手なので、まだまだ一緒に走ってもらうつもり。

さらばシルバーウィングスクーターが山スキーにバケラッタface08

あなたにおススメの記事

←サイドバーからココに移しました。
同じカテゴリー(バイク)の記事画像
晩秋の七条大滝
社台の滝~紅葉
今年初バイク!今頃?
ハスの花
準備完了!
同じカテゴリー(バイク)の記事
 晩秋の七条大滝 (2009-10-27 21:10)
 社台の滝~紅葉 (2009-10-20 21:04)
 今年初バイク!今頃? (2009-09-29 18:13)
 ハスの花 (2008-08-26 23:02)
 準備完了! (2008-05-20 21:13)
 ツーリング気分♪ (2006-08-13 21:08)
Posted by rimupapa at 23:20│Comments(6)バイク
この記事へのコメント
おぉ~~っ!
つ、遂にAtomicの山スキーを買いましたかぁ~。
これから半月余り、まだまだ山スキー活躍できますからね~、楽しみですね♪

にしても愛車を売却するとは、さぞ心痛んだでしょうに・・・(涙
Posted by 火の玉レッド at 2007年04月16日 23:42
どこへいくにも一緒だったからさびしいですよね。私はバイクやめてからもう20年近くになります。また乗りたいなぁ。そういえば前輪が2本のバイクが欧州で人気らしいですね。高速道路は2輪料金ですが、駐車場はオート三輪扱いなんですって。見た目はバイクなのに。
Posted by Nezu at 2007年04月17日 12:22
:-)火の玉レッドさん

ついに買っちゃいました。
たいして滑れもしないのにね~
まぁ、それなりに楽しめるとは思うんですけど
ね。怪我しないようにしないとね^_^;

バイクはまた年とってからも乗れますから
ね、山スキーは年取ってからはきついです
からね、あれ?CMで三浦雄一郎がスキ
ーを担いで山を登ってましたね~(笑)








:-) Nezu さん

はっぱり高速移動するには、ある程度の排
気量があった方が楽ですから、ちょっとだけ
残念ですね。それに Nezu さんが言うように
この先もバイクに乗る機会はあると思うの
で、夢だけは持っていたいですね。

前輪が2本のバイクですか~私も雑誌で見
たことがありますが、面白いですよね!
3輪のトライクは普通免許でノーヘルで乗れ
ますが、どうもバイクとは少し違いますよね。
Posted by りむパパ at 2007年04月17日 20:53
こんにちは、お久しぶりです。
2年間連れ添った相棒とお別れですか。
私も、バイクを見送った時は心の中でドナドナが流れていました。
今度はXRでの旅行記、楽しみにしています。
Posted by marukon at 2007年04月17日 23:00
自分は未だに1台のバイクに未練があります。
VT250Fの特別仕様で、カラーリングが黄・黒の
タイガース仕様。
時々ヤフオクに出品されてますが、保管状態が
悪すぎて買う気になれません。
自分でレストアする気は充分あるんですがね。
Posted by masayan at 2007年04月17日 23:42
:-) marukonさん

こんばんは、 marukonさんもバイク乗りだっ
たんですよね~オフロードですよね。
オフ車は何処でも行けますからね、もう2万
キロをとっくに過ぎていますがXRはこれから
も乗って行きたいと思っています。

またいつか大きいバイクには乗りたいですけ
どね~








:-)masayanさん

普通のVT250ならたくさんあるんでしょうけ
ど、そのカラーはあまり見かけないですね、
それにしても黄・黒のタイガース仕様とは
masayanさんらしい(笑)

VTなら玉数はたくさんあるでしょうから、部
品取り車は簡単に手に入りそうですね。

コツコツとレストアするのも楽しいかも、プラ
モデル感覚でね。
Posted by りむパパ at 2007年04月18日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さらばシルバーウィング
    コメント(6)