2006年08月13日
ツーリング気分♪

この旗は分かる人は一目で分かると思う。
ホクレンの給油所でガソリンを入れるともらえるものだが、いつもは「いりますか?」ときかれても何度も断って貰ってなかったが、今回の富良野岳登山の帰りにまた聞かれて、なんとなく「あ、下さい!」と言ってしまって、後ろの荷物を縛ってあるゴムに挟めて家まで旗を立てて走った。
何年ぶりだろう?
家には昔貰った旗が2本あった。この旗を立てるとなぜか不思議とツーリングライダーになった気がして、気分が盛り上がるのだ。前方から走ってくるライダーとも堂々と手を上げて挨拶できるのだ。きっとこの旗を見てそんな気分になる人が必ず居るはずなので、私がじいちゃんになってもこの旗が毎年続いてくれていたらいいのにな〜と思うのであった。20年後にもこの旗を立てて走っていたいから。
何年ぶりだろう?
家には昔貰った旗が2本あった。この旗を立てるとなぜか不思議とツーリングライダーになった気がして、気分が盛り上がるのだ。前方から走ってくるライダーとも堂々と手を上げて挨拶できるのだ。きっとこの旗を見てそんな気分になる人が必ず居るはずなので、私がじいちゃんになってもこの旗が毎年続いてくれていたらいいのにな〜と思うのであった。20年後にもこの旗を立てて走っていたいから。
Posted by rimupapa at 21:08│Comments(7)
│バイク
この記事へのコメント
とても気持ちわかります!
あの旗をつけてると 旅してるなって実感したりして。
昔、ツーリングライダーだった頃を思い出しました。もう バイクはこれから乗らないと思うけど・・・
私の頃は 黄色い旗だったけど 今のはスマートなデザインですね(^▽^)
あの旗をつけてると 旅してるなって実感したりして。
昔、ツーリングライダーだった頃を思い出しました。もう バイクはこれから乗らないと思うけど・・・
私の頃は 黄色い旗だったけど 今のはスマートなデザインですね(^▽^)
Posted by ゲスト at 2006年08月14日 04:03
ottoberryからコメントが入ると思っていたでしょう?
仕掛けているな? と重々知りながら、見事引っ掛かってしまいました。
自分は旗を立てた事はありませんが、marukonさんが、どっかの「交通安全」のでっかい旗をぬ○んで、立てていましたね(笑)
僕はスタンドでもらえる地図が好きでした。
仕掛けているな? と重々知りながら、見事引っ掛かってしまいました。
自分は旗を立てた事はありませんが、marukonさんが、どっかの「交通安全」のでっかい旗をぬ○んで、立てていましたね(笑)
僕はスタンドでもらえる地図が好きでした。
Posted by otto-berry at 2006年08月14日 18:54
>チャーリーさん
ええぇ〜っチャーリーさん、ライダーだったんですか〜(^^)♪もう乗らないんだ・・・少し残念ですけど、でも、違う楽しみがありますからね!分かってもらえる人が居てうれしいです。
>otto-berryさん
わ〜い、引っかかった〜(笑)
いや〜付き合ってくれてうれしいです。
>marukonさんが、どっかの「交通安全」の…
ははは、もしかして、それがホクレンの旗の元になってたりして(笑)
私もホクレンの地図、気に入ってました。
今は台紙にシールをたくさん集めないともらえないみたいですね。さすがにタダと言うわけには行かみたいですね。
ええぇ〜っチャーリーさん、ライダーだったんですか〜(^^)♪もう乗らないんだ・・・少し残念ですけど、でも、違う楽しみがありますからね!分かってもらえる人が居てうれしいです。
>otto-berryさん
わ〜い、引っかかった〜(笑)
いや〜付き合ってくれてうれしいです。
>marukonさんが、どっかの「交通安全」の…
ははは、もしかして、それがホクレンの旗の元になってたりして(笑)
私もホクレンの地図、気に入ってました。
今は台紙にシールをたくさん集めないともらえないみたいですね。さすがにタダと言うわけには行かみたいですね。
Posted by りむパパ at 2006年08月14日 22:30
この旗は 旅人 の印ですね。
若かりし頃、欲しくてたまりませんでした。(^^ゞ
品切れでもらえなかった時には、土産店で旗を買って
荷物に縛って走ってました。良い思い出です。
地図も良かったですよね〜
毎年貰ってました。
今はシールシステムなんですね。
若かりし頃、欲しくてたまりませんでした。(^^ゞ
品切れでもらえなかった時には、土産店で旗を買って
荷物に縛って走ってました。良い思い出です。
地図も良かったですよね〜
毎年貰ってました。
今はシールシステムなんですね。
Posted by 碁流祐 at 2006年08月15日 21:22
>碁流祐 さん
やっぱりそうでしたか〜(笑)
あらためて今、この旗を立てて走った感想は、「なんだかこっぱずかしい」です^^;
でも懐かしい思い出に浸れました。
やっぱりそうでしたか〜(笑)
あらためて今、この旗を立てて走った感想は、「なんだかこっぱずかしい」です^^;
でも懐かしい思い出に浸れました。
Posted by りむパパ at 2006年08月15日 21:31
いいな〜なんだかまたバイク乗りたくなってきちゃいましたよ〜(^。^)/ 最近はバイク同士すれ違いざまの挨拶風景見ないなあ・・・と思ってたんですが、そうでもないんですかね〜?
Posted by ゲスト at 2006年08月17日 22:21
>のらさん
また乗ってくださいよ〜
挨拶ですけど、最近はやっぱり昔に比べて少ないですよ、とくにアメリカンに乗ってるライダーが挨拶しない傾向がありますね。挨拶しないのがクールなんでしょうか、寂しいです。
また乗ってくださいよ〜
挨拶ですけど、最近はやっぱり昔に比べて少ないですよ、とくにアメリカンに乗ってるライダーが挨拶しない傾向がありますね。挨拶しないのがクールなんでしょうか、寂しいです。
Posted by りむパパ at 2006年08月18日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。