2004年04月20日
もう鯉のぼりの季節。
先週から準備していたユーザー車検の日、あいにく天気予報は当たり。中止も考えたが、また改めて仮ナンバーを借りたり、陸運局の予約もしているので雨天決行。バイクのものよりふたまわりほどデカイ仮ナンバーを針金でぐるぐると固定。バイクの風圧は想像以上なので、飛んでしまっては目も当てられない。
車検は、係りの人が、昼休みの時間帯にもかかわらずとても親切で、書類の書き込み、印紙の購入とスムーズに進み、予約の1時までは30分ほど時間が出来たので検査場の向かいの食堂に入った。時間がない時はカレーに限るとばかりに、即注文!すると、5〜6分した時に厨房の奥から「チィ〜ン」と昔、実家で聞いた懐かしい音が・・・(いやな予感)そして出てきた。温めていたのはご飯であった。ジャーで保温12時間・・・のような香りがした。ガッカリ。
そんな昼食だったが気を取り直して、肝心の検査。
しかし、あっけない程に7〜8分で終わった。
内訳は検査登録印紙1400円
重量税5000円
登録更新用紙40円
自賠責保険18970円
合計25410円とリアブレーキパット交換5400円で出来た。メデタシメデタシ。
車検は、係りの人が、昼休みの時間帯にもかかわらずとても親切で、書類の書き込み、印紙の購入とスムーズに進み、予約の1時までは30分ほど時間が出来たので検査場の向かいの食堂に入った。時間がない時はカレーに限るとばかりに、即注文!すると、5〜6分した時に厨房の奥から「チィ〜ン」と昔、実家で聞いた懐かしい音が・・・(いやな予感)そして出てきた。温めていたのはご飯であった。ジャーで保温12時間・・・のような香りがした。ガッカリ。
そんな昼食だったが気を取り直して、肝心の検査。
しかし、あっけない程に7〜8分で終わった。
内訳は検査登録印紙1400円
重量税5000円
登録更新用紙40円
自賠責保険18970円
合計25410円とリアブレーキパット交換5400円で出来た。メデタシメデタシ。
Posted by rimupapa at 17:48│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
こいのぼりかーもうすぐ五月なんですねー。
しかしカレーのご飯がレンジでチンはちょっとがっかりですよね。
しかしカレーのご飯がレンジでチンはちょっとがっかりですよね。
Posted by nyankohime at 2004年04月21日 00:20
nyankohimeさん
5月といっても30度近くになった所もあり、日本は広いですね。
カレーは失敗しました。ソバかうどんにしておけばよかったです。まさか赤いOOとか緑のOOなんて事はないはずだから。
5月といっても30度近くになった所もあり、日本は広いですね。
カレーは失敗しました。ソバかうどんにしておけばよかったです。まさか赤いOOとか緑のOOなんて事はないはずだから。
Posted by りむパパ at 2004年04月21日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。