2006年11月20日
休 肝 日

(写真と内容は関係ありません、犬の足跡がフロントガラスに付くことはありえませんね…ぷっ)

昨日は20時過ぎには布団に入って12時まで寝たが、寒くてガタガタ震えて目が覚めた。
熱を測ってみると38度9分、なんだかまだまだ上がりそうな感じだったので、仕方なく解熱の錠剤を一粒呑んだ。なるべく薬は飲まない主義の私もさすがにあの寒気と震えは久しぶりにまずいな~と思った。
薬を飲んでまた床に就いた。何時間ぐらい経ったんだろう。今度は暑くて目が覚めた、2枚がけの毛布を一枚剥いで、穿いていたスエットのズボンも脱いだ。下着も取り替えた。
そして気づいたら朝、もう8時近かったのでなんと12時間近く寝たことになる。
気分はスッキリ…とまでは行かなかったが、熱は下がっていた。
今日は1日中お腹の調子が変だったが、なんとかこのままよくなって欲しいものだ。
夜の散歩は娘が代わりにしてくれたし、りむとパルも納得したかな。
364日は飲んでいるアルコールも昨日と今日は飲まないでいるのでいい休肝日になったかな~?
明日は休みだけど、おとなしく家に居ようっと


Posted by rimupapa at 21:52│Comments(9)
│健康
この記事へのコメント
具合・・・大丈夫ですか?
急に寒くなりましたからね・・・
北海道はまだまだこれからですか??
お大事になさってください・・・
急に寒くなりましたからね・・・
北海道はまだまだこれからですか??
お大事になさってください・・・
Posted by チェリママ at 2006年11月20日 22:12
やはり睡眠が一番のようですね。お大事に。
Posted by Nezu at 2006年11月20日 22:36
あらまぁ〜、大変でしたねぇ〜。
ハッキリとした風邪症状が無いようなので、良かったですね。
お体が資本の御商売ですから、お大事に〜!
ハッキリとした風邪症状が無いようなので、良かったですね。
お体が資本の御商売ですから、お大事に〜!
Posted by 火の玉レッド at 2006年11月20日 23:57
りむパパさま
体調はいかがですか?
大人の高熱は本当に辛いですね。
平熱が35度代の私にはシンジラレナ~イ体温です。
休肝日と早朝の散歩を少しお休みしないさいとの神の声かも?(笑)
お大事に・・・
体調はいかがですか?
大人の高熱は本当に辛いですね。
平熱が35度代の私にはシンジラレナ~イ体温です。
休肝日と早朝の散歩を少しお休みしないさいとの神の声かも?(笑)
お大事に・・・
Posted by クッキーママ at 2006年11月21日 09:55
:-)チェリママさん
ご心配ありがとうございます。
めったにないことなので、驚きましたが、今日はもう大丈夫です。
これから本格的は冬ですからチェリママさんも気をつけてくださいね。
:-)Nezu さん
たっぷり睡眠をとりましたのでもう大丈夫です。Nezu さんも風邪には気をつけてくださいね。ご心配ありがとうございました。
:-) 火の玉レッド さん
もぉ~突然の発熱でビックリです^^;
今日はほぼ復活しましたので、今から来週のことを考えています(笑)
火の玉レッド さんもたくさんの人と接するお仕事なので風邪には気をつけてくださいね。
:-)クッキーママさん
体調はおかげさまですっかり良くなりました。
平熱が35度とは低いんですね~
神の声(笑)はちゃんと聞き入れて今日も大人しく家にいました。
(買い物に行ったけど…)
ご心配ありがとうございました。
ご心配ありがとうございます。
めったにないことなので、驚きましたが、今日はもう大丈夫です。
これから本格的は冬ですからチェリママさんも気をつけてくださいね。
:-)Nezu さん
たっぷり睡眠をとりましたのでもう大丈夫です。Nezu さんも風邪には気をつけてくださいね。ご心配ありがとうございました。
:-) 火の玉レッド さん
もぉ~突然の発熱でビックリです^^;
今日はほぼ復活しましたので、今から来週のことを考えています(笑)
火の玉レッド さんもたくさんの人と接するお仕事なので風邪には気をつけてくださいね。
:-)クッキーママさん
体調はおかげさまですっかり良くなりました。
平熱が35度とは低いんですね~
神の声(笑)はちゃんと聞き入れて今日も大人しく家にいました。
(買い物に行ったけど…)
ご心配ありがとうございました。
Posted by りむパパ at 2006年11月21日 15:37
熱は、下がったようですが
無理をなさらないようにしてくださいねぇ。
しばらくは、お酒も控えてくださいませ(^^)
りむパパさんの分は、私が飲んでおきますから!!
無理をなさらないようにしてくださいねぇ。
しばらくは、お酒も控えてくださいませ(^^)
りむパパさんの分は、私が飲んでおきますから!!
Posted by すぬすぬ at 2006年11月21日 17:40
:-) すぬすぬさん
コメントありがとうございます!
はい、無理しないで来週まではひっそりと暮らします(笑)
そうでござるか、拙者の分まで…ううううぅ~
拙者は酒の代わりに涙を呑んで我慢しまする~~~←なぜか時代劇
コメントありがとうございます!
はい、無理しないで来週まではひっそりと暮らします(笑)
そうでござるか、拙者の分まで…ううううぅ~
拙者は酒の代わりに涙を呑んで我慢しまする~~~←なぜか時代劇
Posted by りむパパ at 2006年11月21日 18:29
もう回復してますか?
クッキーママさんとほぼ同じく私の平熱は35度3分くらいなので
風邪で37度超えると死にそうになります(^^ゞ
30歳で水疱瘡になったときには40度まで行って死を覚悟しましたよ(苦笑)
休肝日は最低週1は必要らしいですね。
私の場合は週1回夜勤があるので辛うじて週1回の休肝日があります。
クッキーママさんとほぼ同じく私の平熱は35度3分くらいなので
風邪で37度超えると死にそうになります(^^ゞ
30歳で水疱瘡になったときには40度まで行って死を覚悟しましたよ(苦笑)
休肝日は最低週1は必要らしいですね。
私の場合は週1回夜勤があるので辛うじて週1回の休肝日があります。
Posted by Hide at 2006年11月21日 22:41
:-)Hideさん
ご心配ありがとうございます。
Hideさんも35度ですか、しかも水疱瘡は大人になってからはヤバいって聞いてますよ!種のほうは無事だったんでしょうか?
余計な心配だったかな。
週一回でも休刊日は必要ですよね、これをきっかけに私も…あ、もう遅かったりして^^;
もう飲んじゃいました~
ご心配ありがとうございます。
Hideさんも35度ですか、しかも水疱瘡は大人になってからはヤバいって聞いてますよ!種のほうは無事だったんでしょうか?
余計な心配だったかな。
週一回でも休刊日は必要ですよね、これをきっかけに私も…あ、もう遅かったりして^^;
もう飲んじゃいました~
Posted by りむパパ at 2006年11月22日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。