さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年03月14日

機材紹介

DVC00001.jpg

もらい物や、使ってないものもも含めて並べて見ました。  続きを読む

Posted by rimupapa at 22:22Comments(7)カメラ

2005年03月13日

放すもんか!

tunahiki.jpg

俺だって負けるわけにはイカン!  

Posted by rimupapa at 21:54Comments(6)

2005年03月12日

シュワッチ!!!

rimuappu.jpg

朝、起きたら今日も雪が・・・
りむは窓のところでカリカリ。  続きを読む

Posted by rimupapa at 21:48Comments(4)

2005年03月11日

あう〜ぁ

rimu&akubi.jpg
アゴがはずれる〜  続きを読む

Posted by rimupapa at 20:32Comments(6)

2005年03月10日

結晶

結晶.jpg

きっちりとした結晶は空気がピンとしてるからかな。

何の味がするのだろう?
甘いか、しょっぱいか、苦いか?  

Posted by rimupapa at 21:00Comments(7)写真

2005年03月09日

透明感

hyoujyunn2.jpg

無色透明な色ってこんな色  続きを読む

Posted by rimupapa at 21:56Comments(7)写真

2005年03月08日

自転車&スノーシュー登山

monnbetudakekara9.jpg
昨日の帰りに支笏湖畔の国道を走っていたらすごく綺麗に山々が見えたので、今日はスノーシューで登るのに比較的アプローチが楽な紋別岳にチャレンジ。  続きを読む

Posted by rimupapa at 20:18Comments(13)自転車

2005年03月07日

氷のたけのこ めっけ

hyoujyunn1.jpg
先週の登別のカルルスの氷筍に続いて、今日は大滝村の氷筍を見に行った。ムーミンに出てくる「ニョロニョロ」のような氷がニョキニョキ!  続きを読む

Posted by rimupapa at 20:02Comments(22)スノーシュー

2005年03月06日

影が短くなってきたなぁ

kage.jpg
毎日同じ時間、でも、影がだんだん短くなってきた。  続きを読む

Posted by rimupapa at 22:21Comments(2)

2005年03月05日

モンブラン

monnburann.jpg

「家族が風邪で全滅!」は同時にお見舞いのケーキというおまけにありつけた。
こんなに甘いもばかり食べてたら、どんどん太って、春に向けてのトレーニングにノルマが増えるってもんですぜ!何キロ減らせば元に戻るんだろう?
自転車のパーツで軽量化しようとすると、いくらお金がかかるか分からん!やっぱり軽量化は体でするのが一番だろう。ちなみにこのモンブランは「不二家」のようです、少し甘め。  

Posted by rimupapa at 21:46Comments(9)

2005年03月04日

伸び〜る

DVC00001.jpg

これ、のび〜るアイス。ですが、私は食べるのが速いので、伸び〜るまえにほとんど食べ終えてしまう。  続きを読む

Posted by rimupapa at 22:18Comments(5)

2005年03月03日

3月なのに寒い寒い!

0303riyyou.jpg

今年は3月に入っても冬が居座っている。  続きを読む

Posted by rimupapa at 21:18Comments(9)今日の樽前山

2005年03月03日

ひな祭り・・・なのに・・・

ohinasama.jpg

女の子の節句、うちにも二人女の子がいるが、今年は特別なことはな〜んにもなかった。  続きを読む

Posted by rimupapa at 21:07Comments(2)日記

2005年03月01日

氷筍の標準はどれだ?

hyoujyunn11.jpg
一ヵ月前から約束していた日がやっと来た。
お店のお客様、Kさんと登別カルルスにある、氷筍(ひょうじゅん)を見に行った。  続きを読む

Posted by rimupapa at 18:14Comments(6)スノーシュー