2005年03月05日
モンブラン

「家族が風邪で全滅!」は同時にお見舞いのケーキというおまけにありつけた。
こんなに甘いもばかり食べてたら、どんどん太って、春に向けてのトレーニングにノルマが増えるってもんですぜ!何キロ減らせば元に戻るんだろう?
自転車のパーツで軽量化しようとすると、いくらお金がかかるか分からん!やっぱり軽量化は体でするのが一番だろう。ちなみにこのモンブランは「不二家」のようです、少し甘め。
Posted by rimupapa at 21:46│Comments(9)
│食
この記事へのコメント
モンブランの甘さは何故か苦手なんです。
それよりもりむちゃんの肉球のほうがウマそうに見えます(笑)
あ、いえ、食べたりしませんので安心して下さい(^^ゞ
それよりもりむちゃんの肉球のほうがウマそうに見えます(笑)
あ、いえ、食べたりしませんので安心して下さい(^^ゞ
Posted by hide@dc2 at 2005年03月05日 21:59
はじめまして。 碁流祐です。
私ん所に入らしてくれてありがとうございます。
トルコ風アイスもケーキも大好きです。(^^ゞ
私もマウンテンバイク
「岩石1号」持ってます。
フレームが石目調なんです。(笑)
チョイ乗り専用なので、
タイヤはスリックはいてます。
春になったら、webデビューさせますね。
ではでは、またお邪魔します。
私ん所に入らしてくれてありがとうございます。
トルコ風アイスもケーキも大好きです。(^^ゞ
私もマウンテンバイク
「岩石1号」持ってます。
フレームが石目調なんです。(笑)
チョイ乗り専用なので、
タイヤはスリックはいてます。
春になったら、webデビューさせますね。
ではでは、またお邪魔します。
Posted by 碁流祐 at 2005年03月05日 22:03
モンブランは甘さ無くしては語れません!
もともと栗がこくはあるけど淡泊な味わいなので、甘くする必要があるのです。
いつもコメントありがとうです。
うれしいです♪
もともと栗がこくはあるけど淡泊な味わいなので、甘くする必要があるのです。
いつもコメントありがとうです。
うれしいです♪
Posted by ima at 2005年03月05日 23:36
朝から 目の毒な物を・・・
実物より美味しそうに見えますぅ。
何を隠そう” 実は私
ケ―キの中で「モンブラン」が一番
好きなのであります いやん
実物より美味しそうに見えますぅ。
何を隠そう” 実は私
ケ―キの中で「モンブラン」が一番
好きなのであります いやん
Posted by プチひまわり at 2005年03月06日 10:01
モンブランを見ると、モンブランが大好きでいつもそれを「まきまき」と言って食べていた同僚を思い出します。
前にも少しお話しましたが、
私もマウンテンバイク持ってまーす。
当時7万円したっけな〜。
もう10数年前の話〜。
自転車で痩せようと思っていたら、逆に筋肉が太ももについて困りました。
ぷぷぷ。
前にも少しお話しましたが、
私もマウンテンバイク持ってまーす。
当時7万円したっけな〜。
もう10数年前の話〜。
自転車で痩せようと思っていたら、逆に筋肉が太ももについて困りました。
ぷぷぷ。
Posted by まみどり at 2005年03月06日 10:08
甘いかもしれません・・・
でも、あそこの「デカシュー(本当の名前は忘れました)<苦笑」でかいシュークリームは、そんなに甘くなく、しかも大きいのに! なんと!!
・・・・・
安い! ← ここがポイント
す、す、す、すいません。
コメント欄でこんな主張は必要なかったですね(汗)
でも、あそこの「デカシュー(本当の名前は忘れました)<苦笑」でかいシュークリームは、そんなに甘くなく、しかも大きいのに! なんと!!
・・・・・
安い! ← ここがポイント
す、す、す、すいません。
コメント欄でこんな主張は必要なかったですね(汗)
Posted by ふぶき at 2005年03月06日 20:34
hide@dc2 さん
モンブランの甘さが苦手なんですか〜実は私も hide@dc2 さんに合わす訳じゃないんですが、子供の頃はモンブランは嫌いでした。でも不思議なもので大人になると大好きになりました。ケーキに限らず大人になると味覚って変わりますよね。
壁紙を肉球にしたんですが、デカ過ぎて気持ち悪いです^^;
碁流祐さん
甘いものもお好きで自転車もお持ちで、でも「岩石1号」って(笑)私も自転車に名前をつけようかな。ぜひ写真を見せてくださいネ。
imaさん
>もともと栗がこくはあるけど淡泊な味わいなので、甘くする必要があるのです。
な〜るほど、だから甘いんだ。
このコメントからして、 ima さんはシェフかパテシェ?
ima さんの写真はホント参考になってますよ。
プチひまわりさん
朝からケーキは食べられます?
私はバリバリ食べられますよ!
さぁこれから買いに出掛けましょう!
ハハハ、無理ですか?
まみどりさん
午前中の書き込みがあると思ったら今日は日曜でしたね。いい日曜日でしたか?
10年前の7万円でしたら、マウンテンもどきではないので、春になったら物置から出して磨いてあげてね!
もっと安い自転車には「悪路は走行しないで下さい」ってシールが張ってあったりします。
自転車は重いギアでグイグイ踏むと足が太くなりますよ!
まみどりさん、根性ありそうだから!^^;
かる〜いギアで(一分間に70〜80回転ぐらい)で回すとダイエットになります。
ふぶきさん
デカイシュークリームですね、インプットしておきます。こんな主張と言いますが、それが大事なんです!と主張します(笑)ありがとさん
モンブランの甘さが苦手なんですか〜実は私も hide@dc2 さんに合わす訳じゃないんですが、子供の頃はモンブランは嫌いでした。でも不思議なもので大人になると大好きになりました。ケーキに限らず大人になると味覚って変わりますよね。
壁紙を肉球にしたんですが、デカ過ぎて気持ち悪いです^^;
碁流祐さん
甘いものもお好きで自転車もお持ちで、でも「岩石1号」って(笑)私も自転車に名前をつけようかな。ぜひ写真を見せてくださいネ。
imaさん
>もともと栗がこくはあるけど淡泊な味わいなので、甘くする必要があるのです。
な〜るほど、だから甘いんだ。
このコメントからして、 ima さんはシェフかパテシェ?
ima さんの写真はホント参考になってますよ。
プチひまわりさん
朝からケーキは食べられます?
私はバリバリ食べられますよ!
さぁこれから買いに出掛けましょう!
ハハハ、無理ですか?
まみどりさん
午前中の書き込みがあると思ったら今日は日曜でしたね。いい日曜日でしたか?
10年前の7万円でしたら、マウンテンもどきではないので、春になったら物置から出して磨いてあげてね!
もっと安い自転車には「悪路は走行しないで下さい」ってシールが張ってあったりします。
自転車は重いギアでグイグイ踏むと足が太くなりますよ!
まみどりさん、根性ありそうだから!^^;
かる〜いギアで(一分間に70〜80回転ぐらい)で回すとダイエットになります。
ふぶきさん
デカイシュークリームですね、インプットしておきます。こんな主張と言いますが、それが大事なんです!と主張します(笑)ありがとさん
Posted by りむパパ at 2005年03月06日 22:18
不二家のこのモンブランは、むかしからある
これぞ 「モンブラン!!」
ですねっ♪
(主張してみました。。。)
これぞ 「モンブラン!!」
ですねっ♪
(主張してみました。。。)
Posted by ベル♪ at 2005年03月07日 14:47
ベル♪さん
確かに昔からありますね〜
あと、今でもあるのかナァ〜不二家のスコッチケーキ。
オヤジになる前から、オヤジギャグを連発してました。スコッチケーキ、すこっちちょーだい!・・・^^;
確かに昔からありますね〜
あと、今でもあるのかナァ〜不二家のスコッチケーキ。
オヤジになる前から、オヤジギャグを連発してました。スコッチケーキ、すこっちちょーだい!・・・^^;
Posted by りむパパ at 2005年03月07日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。