2009年06月02日
インクラの滝~新緑

今日はチャーリーさんとインクラの滝にMTBで行ってきました。

いつもの湧き水のある広場からスタート!

新緑の中、軽快に先を行くチャーリーさん。
チャーリーさんと自転車に乗るのは初めてだけど、後ろから見たフォームや
ペダリングを見ただけで自転車初心者じゃないことがひと目で分かった。

さすがに登りでは少しだけ苦戦気味。
でも、顔は笑ってる(^.^)

急坂を下った後は昨日の雨で水溜り。泥ハネに気をつけて!

インクラの滝の駐車場に着いて、自転車をデポしたら、去年まであった立ち入り禁止の
看板が取り除かれていた。ということは晴れて解禁ってことでしょう。

インクラの滝、到着! 何度来てもいい滝です。
チャーリーさんも私のブログで何度か見ていたこの滝をご自身の目で見て
感激していたみたいです。
去年のモーラップキャンプ場でのオフ会ではほとんどお話できなかったんですが
今日あらためて会ってみると、けっこうリアクションが大きな方で、連れてきたかいがある人です(笑)
天気が良かったこともあって、滝の下で飛沫を浴びながら昼ごはん。
チャーリーさんが持ってきてくれたイチゴを私が大好きな練乳をつけていただきました。
最後に残った練乳を見てチャーリーさんが言った。
「りむパパさんなら 飲んじゃいますよね~♪」
「え?」
ご期待にお答えして…
練乳、一気、いかせていただきました~(笑)
でも、実際、私が子供の頃の練乳は缶入りで、缶の両端を缶きりで穴を開けて
冷蔵庫を開けてはチュウチュウ吸ってましたから、私にとっては普通です。
チャーリーさんにはかなりウケましたけどね^^;

帰りの林道では、雨上がりのせいか、行きの時にはなかった落石があったりして
一瞬緊張させられたが、無事に何事もなく帰路に着くことが出来ました。
短い時間でしたが、チャーリーさんとは一緒に行動できてとても楽しかったです。
底抜けに明るいところとが一緒にいて疲れない方でした。
「今度はぜひオフ会で一緒だった皆さんと
一緒に遊びたいですね~」とのことでした。
ここ数年ブログを通してどんどん輪が広がっていくことが
とても嬉しくて、今日も充実した1日が過ごせました。
タグ :インクラの滝
Posted by rimupapa at 21:51│Comments(8)
│自転車
この記事へのコメント
クソっ!
病室の窓から雨乞いしてたのに・・・・・(爆)
実は前に1人で向かって、途中断念したことがありまして、
今度は健康な身体で行きたいと思って降ります。
病室の窓から雨乞いしてたのに・・・・・(爆)
実は前に1人で向かって、途中断念したことがありまして、
今度は健康な身体で行きたいと思って降ります。
Posted by masayan1101@病室 at 2009年06月03日 13:24
昨日はたいへんお世話になり ありがとうございました。
ブログの中の 行ってみたい場所に
案内していただいて 感無量でした。
そして 自転車で80㌔出す方の走りを
間近で見れて たいへん圧倒されました。
練乳を飲む姿にも 圧倒されましたが(笑
お時間を作っていただいて 感謝です。
へたれですが また機会がありましたら
よろしくお願いします!
ブログの中の 行ってみたい場所に
案内していただいて 感無量でした。
そして 自転車で80㌔出す方の走りを
間近で見れて たいへん圧倒されました。
練乳を飲む姿にも 圧倒されましたが(笑
お時間を作っていただいて 感謝です。
へたれですが また機会がありましたら
よろしくお願いします!
Posted by チャーリー at 2009年06月03日 14:45
お疲れ様です。
じゃり道で80㌔出したのですか??
もしそうなら、すごいとしかいいようがありません。もしかして、りむパパさんのスタミナ源は練乳ですか?(笑)明日から練乳飲まなきゃ!(笑)
じゃり道で80㌔出したのですか??
もしそうなら、すごいとしかいいようがありません。もしかして、りむパパさんのスタミナ源は練乳ですか?(笑)明日から練乳飲まなきゃ!(笑)
Posted by rose at 2009年06月03日 20:00
道路も ぴぃさんとめっこさんが来たときより
ずいぶん良くなっていますね!
これなら社台の滝へもいけるかな~?
あっ!お休み入れておきました(笑)
ずいぶん良くなっていますね!
これなら社台の滝へもいけるかな~?
あっ!お休み入れておきました(笑)
Posted by 熊雄 at 2009年06月03日 20:38
:-) masayan1101さんへ
へへへ^^; 先週に続いて晴れ男です(笑)
masayan1101さんとはまだ自転車に乗って
ませんからね~。
インクラの滝と社台の滝は外せませんね!
社台の滝からのダウンヒルは masayan1101
さんの自転車の独壇場ですよ!
:-)チャーリーさんへ
お疲れ様でした!
昨日はありがとうございました。
時間があれば樽前ガローもゆっくり見て欲し
かったんですけどね、それはまたの機会に。
練乳、あ、いや、イチゴご馳走さまでした^^;
次は社台の滝ですよ!(^.^)
:-) roseさんへ
こんばんは、
砂利道で80kmなんてとんでもな~~~い。
舗装道路でロードバイクでの話ですよ!
練乳は好きですけどね(笑)
:-)熊雄さんへ
車で行ったあのときよりは道路はよくなっていました。
ただ、社台の滝への林道は確認してないのでなんとも言えませんが、行ってみましょう!
へへへ^^; 先週に続いて晴れ男です(笑)
masayan1101さんとはまだ自転車に乗って
ませんからね~。
インクラの滝と社台の滝は外せませんね!
社台の滝からのダウンヒルは masayan1101
さんの自転車の独壇場ですよ!
:-)チャーリーさんへ
お疲れ様でした!
昨日はありがとうございました。
時間があれば樽前ガローもゆっくり見て欲し
かったんですけどね、それはまたの機会に。
練乳、あ、いや、イチゴご馳走さまでした^^;
次は社台の滝ですよ!(^.^)
:-) roseさんへ
こんばんは、
砂利道で80kmなんてとんでもな~~~い。
舗装道路でロードバイクでの話ですよ!
練乳は好きですけどね(笑)
:-)熊雄さんへ
車で行ったあのときよりは道路はよくなっていました。
ただ、社台の滝への林道は確認してないのでなんとも言えませんが、行ってみましょう!
Posted by りむパパ at 2009年06月03日 22:11
いつの間に!?
行きたいですね,みんなで。
インクラ-社台の滝ツアー,またやりましょう。
行きたいですね,みんなで。
インクラ-社台の滝ツアー,またやりましょう。
Posted by ミライ・ウェスト at 2009年06月04日 06:36
楽しそうな雰囲気が伝わってきて
雨男の私はヒジョーに悔しいです(笑)
滝を間近で見たら気持ち良いでしょうねえ。
私も練乳飲んで80km出してみようかな~。
まあ私が80km出すのはクルマで、ですけどね(^^ゞ
雨男の私はヒジョーに悔しいです(笑)
滝を間近で見たら気持ち良いでしょうねえ。
私も練乳飲んで80km出してみようかな~。
まあ私が80km出すのはクルマで、ですけどね(^^ゞ
Posted by Hide at 2009年06月04日 19:51
:-) ミライ・ウェストさんへ
ハイ、いつのまにですね(^_^;)
チャーリーさんには去年のオフ会の会費を
踏み倒されていましたので、是が非でも回収
しなくてはと(笑)ね(^_^;)
30日熊雄さんとヒロシ師匠が集結しますよ!
お休み取れませんか?
急には無理かな。
:-)Hideさんへ
そのうちにHideさんの休みにも晴れの神様が来ますよ!普段の行いがいいんだから!
林道で80kmはありえないですよ!(>_<)
ハイ、いつのまにですね(^_^;)
チャーリーさんには去年のオフ会の会費を
踏み倒されていましたので、是が非でも回収
しなくてはと(笑)ね(^_^;)
30日熊雄さんとヒロシ師匠が集結しますよ!
お休み取れませんか?
急には無理かな。
:-)Hideさんへ
そのうちにHideさんの休みにも晴れの神様が来ますよ!普段の行いがいいんだから!
林道で80kmはありえないですよ!(>_<)
Posted by りむパパ at 2009年06月04日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。