2008年08月15日
函館ツーリング2日目最終章

ベイエリアを後にした私たちは五稜郭公園に向かった。
ベイエリアを出て函館の繁華街から出ようと先頭を走っていた私は国道279に出て
すぐに急に横から無理やり出てきたタクシーと衝突しそうになって、危うく私は宙を
舞うところだった。
あの運転手、直進する私を絶対に確認していたはずなのに、分かっていて無理やり
左折して国道に合流してきたのだ。信号のない交差点だったが、完全に自転車を
バカにして、こっちが止まるだろうぐらいに考えているんだろう。
その後も、熊雄さんの前に路線バスが無理やり割り込んでバス停に着けたりと、
すっかり私たちは函館の営業車は運転が荒いという強烈な印象が残ってしまった。
さて、怒りはこの辺にしておいてと…
五稜郭に向かっていた私たちはしばらく走って、分岐点の道路標識に「五稜郭」の文字が
出てこなくなったのに気づいた。
で、道路の反対側を見ると函館では外せない「ラッキーピエロ」があるではないか!
(私たちが入ったのは三原店だったようで、五稜郭を通り過ぎていた^^;)
これは食べるしかない!ついでに道を聞こう。

チャイニーズチキンバーガー!やっぱりこれでしょう。


揚げたてのチキンはやけどする位に熱くてうまかった~
でも、一緒にオーダーしたバニラソフトがいつまで待っても来ない。
しばらくして店員さんが奥のほうでコソコソ話している、
「何時にスイッチ入れたの?」
「9時チョット前だけど…」
「バニラは固まるのが遅いのよ…」
店員さんがこちらに向かって歩いてきた。
「あの~コーンじゃなくて、カップ入れてもよろしいでしょうか?」
事情を知っていた私たちは仏様のような笑顔で 「いいですよ、早く食べられたら…」
というのだった。
心の中では「早く出さんかい~コラ、このボケが~」なんて決して思ってなんかいませんよ
実際は、入店してすぐに食べたかった…汗かいて自転車こいで来たんだから…
だって、ハンバーガーが出来るのを待って、食べて、それからしばらくして、クーラーで
背中の汗が冷え冷えになってからカップソフトクリームが出てきたのだ。
なんやかんやで、五稜郭の場所を聞くのを忘れてお店を出てしまった…ぬけてる~
そこにちょうど通りかかった工事用ヘルメットをかぶったおじさん。
私 「すいません!」
おじさん 「……・・・・・・」
私 「すいません」 「すいません」 計三度。
おじさん 「忙しいんだ!」
私は唖然として言葉が出なかった…
あのオヤジにいったい何があったのか知らないが、よっぽど不幸なことがあった直後か?
あんな経験は生まれて初めて味わった。 そのときは怒りがこみ上げてきたが、後で
冷静になって考えると、なんか、あの人がかわいそうになってきた。
だって、人に道も教えてあげられないほどに、余裕がない人生を送っているなんて、ホントに
かわいそうな人だ。
自分はそうはならない自信がある。


←パノラマです

越えられなかった恵山が見えた。

これがうわさの床のガラスか~ まぁたいしたことはないね~

あれ?ひょっとして熊雄さん?高所なんとか性

前回来たときにはこの新しいタワーは建設中だったので新しいタワーに来ることが出来て満足だ。

今度は桜の季節に来ます。

さて、これは…いったい何をやってるんでしょう?
時間が遅くなったので、答えは明日につづく… 引っ張るねぇ~
すぐに急に横から無理やり出てきたタクシーと衝突しそうになって、危うく私は宙を
舞うところだった。
あの運転手、直進する私を絶対に確認していたはずなのに、分かっていて無理やり
左折して国道に合流してきたのだ。信号のない交差点だったが、完全に自転車を
バカにして、こっちが止まるだろうぐらいに考えているんだろう。
その後も、熊雄さんの前に路線バスが無理やり割り込んでバス停に着けたりと、
すっかり私たちは函館の営業車は運転が荒いという強烈な印象が残ってしまった。
さて、怒りはこの辺にしておいてと…
五稜郭に向かっていた私たちはしばらく走って、分岐点の道路標識に「五稜郭」の文字が
出てこなくなったのに気づいた。
で、道路の反対側を見ると函館では外せない「ラッキーピエロ」があるではないか!
(私たちが入ったのは三原店だったようで、五稜郭を通り過ぎていた^^;)
これは食べるしかない!ついでに道を聞こう。

チャイニーズチキンバーガー!やっぱりこれでしょう。


揚げたてのチキンはやけどする位に熱くてうまかった~
でも、一緒にオーダーしたバニラソフトがいつまで待っても来ない。
しばらくして店員さんが奥のほうでコソコソ話している、
「何時にスイッチ入れたの?」
「9時チョット前だけど…」
「バニラは固まるのが遅いのよ…」
店員さんがこちらに向かって歩いてきた。
「あの~コーンじゃなくて、カップ入れてもよろしいでしょうか?」
事情を知っていた私たちは仏様のような笑顔で 「いいですよ、早く食べられたら…」
というのだった。
心の中では「早く出さんかい~コラ、このボケが~」なんて決して思ってなんかいませんよ

実際は、入店してすぐに食べたかった…汗かいて自転車こいで来たんだから…
だって、ハンバーガーが出来るのを待って、食べて、それからしばらくして、クーラーで
背中の汗が冷え冷えになってからカップソフトクリームが出てきたのだ。
なんやかんやで、五稜郭の場所を聞くのを忘れてお店を出てしまった…ぬけてる~
そこにちょうど通りかかった工事用ヘルメットをかぶったおじさん。
私 「すいません!」
おじさん 「……・・・・・・」
私 「すいません」 「すいません」 計三度。
おじさん 「忙しいんだ!」
私は唖然として言葉が出なかった…
あのオヤジにいったい何があったのか知らないが、よっぽど不幸なことがあった直後か?
あんな経験は生まれて初めて味わった。 そのときは怒りがこみ上げてきたが、後で
冷静になって考えると、なんか、あの人がかわいそうになってきた。
だって、人に道も教えてあげられないほどに、余裕がない人生を送っているなんて、ホントに
かわいそうな人だ。
自分はそうはならない自信がある。



越えられなかった恵山が見えた。

これがうわさの床のガラスか~ まぁたいしたことはないね~

あれ?ひょっとして熊雄さん?高所なんとか性


前回来たときにはこの新しいタワーは建設中だったので新しいタワーに来ることが出来て満足だ。

今度は桜の季節に来ます。

さて、これは…いったい何をやってるんでしょう?
時間が遅くなったので、答えは明日につづく… 引っ張るねぇ~
Posted by rimupapa at 23:42│Comments(5)
│自転車
この記事へのコメント
りむパパさまはじめまして。函館在住の402と申します。いつも楽しく拝見させていただいてます。ちょっと気になったのでコメントさせていただきました。函館のドライバーの運転は一般、営業問わず荒いとよく聞きます。住んでいる側から見てもそう思います。りむパパさまのご指摘で「またかよー」と思ってしまいました。私も自転車は乗りますが、何度も怖い思いをしてます。おじさんの件とも合わせて楽しい気分も台無しになったと思いますが、悪い人ばかりではありませんので。とってもいい町ですよ函館。また是非いらしてくださいね。
Posted by 402 at 2008年08月16日 08:11
自転車に乗るようになって車の怖さがよく分かるようにようになりました(`□´)
それにしてもバスにタクシーって・・・悲しいですね。
おじさんもびっくりですね~。
メンタル的なアクシデントです。
でもチャイニーズチキンバーガーは旨い!!
それにしてもバスにタクシーって・・・悲しいですね。
おじさんもびっくりですね~。
メンタル的なアクシデントです。
でもチャイニーズチキンバーガーは旨い!!
Posted by もかうさぎ at 2008年08月16日 20:28
:-)402さんへ
こんばんは、はじめまして、コメントありがと
うございます!
決して函館批判をしたわけではないのでこち
らこそ、お気を悪くなさらないでくださいね。
今回はたまたま変わった人にあっただけで
すよね。
もちろん函館は大好きなのでまたお邪魔した
いと思っていますよ!
:-)もかうさぎさんへ
ホントに自転車、バイク、車に乗っていると、
それぞれのことが分かるので、予想もしやすいし、事故の回避に役立ちますよね。その反
面、自分はどんな運転してるかな?って、考
えることもありますね。
こんばんは、はじめまして、コメントありがと
うございます!
決して函館批判をしたわけではないのでこち
らこそ、お気を悪くなさらないでくださいね。
今回はたまたま変わった人にあっただけで
すよね。
もちろん函館は大好きなのでまたお邪魔した
いと思っていますよ!
:-)もかうさぎさんへ
ホントに自転車、バイク、車に乗っていると、
それぞれのことが分かるので、予想もしやすいし、事故の回避に役立ちますよね。その反
面、自分はどんな運転してるかな?って、考
えることもありますね。
Posted by りむパパ at 2008年08月16日 22:16
ラッキーピエロでの怒りの気持ちはよーくわかりますよ。
だけど私の場合はお店がラッキーピエロだというだけで
全てを許してしまいそうな気がします(^^ゞ
新五稜郭タワーはまだ登ったことが無いので
早く行ってみたいなぁ。
だけど私の場合はお店がラッキーピエロだというだけで
全てを許してしまいそうな気がします(^^ゞ
新五稜郭タワーはまだ登ったことが無いので
早く行ってみたいなぁ。
Posted by Hide at 2008年08月16日 23:39
:-)Hideさんへ
今回はおいしい塩ラーメンを食べよう!って
テーマもあったんですけど、暑かったので
その気が失せてしまいました(^_^;)
今回はおいしい塩ラーメンを食べよう!って
テーマもあったんですけど、暑かったので
その気が失せてしまいました(^_^;)
Posted by りむパパ at 2008年08月17日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。