2005年08月11日
真夏の挑戦、知床600キロ!

これまでで一番長い距離を走る、無謀かつ常識はずれな自転車の旅が始まった。
夜風が気持ちいい。
この季節の苫小牧の夜は半そで、半ズボンで走るのに丁度いい。夜のR36号線は相変わらず交通量が多い。スタートはゆーっくりと行くことにするか。
事前の準備は十分にしたはずだったが、予定より少し時間が遅れたせいもあってバタバタした。そんな中、わざわざ近所に住んでいるお客様のサンライズさんが激励に来てくれた。こんな私を心配してくれて、ホントにありがたいことだ。
出発する時は家族みんなが見送りに出てくれて、なんだかこっぱずかしかった。
苫小牧から100キロの静内が初めの休憩ポイントだがここは春の桜並木を見に何度も来ているのでまだまだ余裕。

サラブレットロード新冠で北国へのエントリーの写真を撮る。すぐ隣のベンチではおっさんがチューハイを飲みながら私の方をじーっと見ていた。
ここまで予定時間より1時間近く早くついたのでこの後は少しペースを落とすことにする。
このときMDから流れる曲にあわせて歌えるくらいのペースにして走った。曲はなぜかRCサクセションの《こんな夜に発車出来ないなんて〜♪》という歌詞 曲名は不明。しかし、気持ちは明るいのと裏腹に天気は左の山の上のほうで稲光がピカピカしだした。なんとも不安な気持ちになったが、負けないで大声で歌った。《どうしたんだ?ヘィヘィベィベェ〜 バッテリーはビンビンダゼ♪》

三石あたりでとうとう霧雨が降り出した。同時に霧も濃くなってきた。

ここでR235とはお別れしてR236天馬街道へと入って行く。



ここは道内最長のトンネル(換わってなかったら)
4キロ以上は自転車で走るとなまら長く感じるのだ。

トンネルを抜けて坂を下ったところにあった。幻想的な風景。
こんな風景ははじめてだった。夢の中のようだった。【寝ていないだけに】

ここで天馬街道は終わり、豊似からはR336を浦幌、釧路方面に左折した。
つづく・・・
この季節の苫小牧の夜は半そで、半ズボンで走るのに丁度いい。夜のR36号線は相変わらず交通量が多い。スタートはゆーっくりと行くことにするか。
事前の準備は十分にしたはずだったが、予定より少し時間が遅れたせいもあってバタバタした。そんな中、わざわざ近所に住んでいるお客様のサンライズさんが激励に来てくれた。こんな私を心配してくれて、ホントにありがたいことだ。
出発する時は家族みんなが見送りに出てくれて、なんだかこっぱずかしかった。
苫小牧から100キロの静内が初めの休憩ポイントだがここは春の桜並木を見に何度も来ているのでまだまだ余裕。

サラブレットロード新冠で北国へのエントリーの写真を撮る。すぐ隣のベンチではおっさんがチューハイを飲みながら私の方をじーっと見ていた。
ここまで予定時間より1時間近く早くついたのでこの後は少しペースを落とすことにする。
このときMDから流れる曲にあわせて歌えるくらいのペースにして走った。曲はなぜかRCサクセションの《こんな夜に発車出来ないなんて〜♪》という歌詞 曲名は不明。しかし、気持ちは明るいのと裏腹に天気は左の山の上のほうで稲光がピカピカしだした。なんとも不安な気持ちになったが、負けないで大声で歌った。《どうしたんだ?ヘィヘィベィベェ〜 バッテリーはビンビンダゼ♪》

三石あたりでとうとう霧雨が降り出した。同時に霧も濃くなってきた。

ここでR235とはお別れしてR236天馬街道へと入って行く。



ここは道内最長のトンネル(換わってなかったら)
4キロ以上は自転車で走るとなまら長く感じるのだ。

トンネルを抜けて坂を下ったところにあった。幻想的な風景。
こんな風景ははじめてだった。夢の中のようだった。【寝ていないだけに】

ここで天馬街道は終わり、豊似からはR336を浦幌、釧路方面に左折した。
つづく・・・
Posted by rimupapa at 22:05│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
Hai!りむパパさん、自転車の旅にかんぱ〜い!さぞ、ビールがおいしかったでしょう!
自転車の旅を楽しみに読んでます。
そこで、注文したい事があります。写真アップ出来るようにして頂きたいんです。
シューズカバー左右見たーい、でも・・、見えへん・・。
お願いします。
自転車の旅を楽しみに読んでます。
そこで、注文したい事があります。写真アップ出来るようにして頂きたいんです。
シューズカバー左右見たーい、でも・・、見えへん・・。
お願いします。
Posted by ゲスト at 2005年08月12日 10:40
旅行記の始まりですね。
順調なスベリダシ。
期待が高まります。(何の?笑)
順調なスベリダシ。
期待が高まります。(何の?笑)
Posted by Nezu at 2005年08月12日 12:45
600キロ!?すごいっ(^▽^)
おめでとうございます!
ここ数日の暑さに夜風は最高ですね♪写真でも涼めました!
つづきが楽しみです。
おめでとうございます!
ここ数日の暑さに夜風は最高ですね♪写真でも涼めました!
つづきが楽しみです。
Posted by redrabbit at 2005年08月12日 18:27
nana さん
ビール、美味かったですよ〜
タダ、困ったことに1時間ごとに補給するくせが抜けなくて、朝ごはんの後、1時間で腹が減るのにはびっくりです(笑)
画像の貼れるBBSの件ですが少し待っていてください。ネ!
Nezuさん
今回はそれほどたいした事件もなくブログの神様は降りてこなかったみたいです(笑)
でも、つづきを見てくださいね。
redrabbitさん
雨上がりの夜空にでしたね、ありがとうございます。
今回はいつもより気持ちに余裕がなかったのか、いい写真は撮れませんでした。でも、また違った機会にゆっくりと行きたいと思っています。
とりあえず、目標達成って事で、自己満足しております。
ビール、美味かったですよ〜
タダ、困ったことに1時間ごとに補給するくせが抜けなくて、朝ごはんの後、1時間で腹が減るのにはびっくりです(笑)
画像の貼れるBBSの件ですが少し待っていてください。ネ!
Nezuさん
今回はそれほどたいした事件もなくブログの神様は降りてこなかったみたいです(笑)
でも、つづきを見てくださいね。
redrabbitさん
雨上がりの夜空にでしたね、ありがとうございます。
今回はいつもより気持ちに余裕がなかったのか、いい写真は撮れませんでした。でも、また違った機会にゆっくりと行きたいと思っています。
とりあえず、目標達成って事で、自己満足しております。
Posted by りむパパ at 2005年08月12日 22:46
懐かしいですね、「雨上がりの夜空に」ですね!
Posted by shinsan at 2005年08月14日 22:47
shinsan さん
MDに古い音楽ばかり入れて聞きながらいったんですよ。
MDに古い音楽ばかり入れて聞きながらいったんですよ。
Posted by りむパパ at 2005年08月14日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。