2008年10月04日
朝~昼~夕

夜中に雨が降ったせいか、今朝の樽前山は霞んで見えた。少し茶色くなってきた感じだ。

じつは雨上がりの散歩は遠慮したいのだ。
だって、帰ってから足とお腹をきれいにしないとダメなんです。お腹からは砂が出てきます。

チョット眠そうだね~

「ふぅわ~~~ぁ」 「あぁ、アゴガァハズレダァァァァ~」


熟睡中…


来年日が長くなるまでは樽前山の夕日を撮りには行けません。休みの日以外は。
Posted by rimupapa at 22:23│Comments(3)
│今日の樽前山
この記事へのコメント
私も通年、勤務の日は夕日が見れません。
朝日は、ひまな時は見れますが、はまっている時は、明るくなったのもわかりません(笑)!
朝日は、ひまな時は見れますが、はまっている時は、明るくなったのもわかりません(笑)!
Posted by 熊雄 at 2008年10月04日 23:27
http://www.city.chitose.hokkaido.jp/shishi_hp/paper/sikotsu05_01.htm#1
千歳鉱山って凄い歴史があったらしい・・・
千歳鉱山って凄い歴史があったらしい・・・
Posted by せーちゃん at 2008年10月05日 02:40
:-)熊雄さんへ
夕日はたまにしか見れませんが、来年の初
日の出が楽しみですね!また一緒に行きま
しょう。
:-)せーちゃん へ
URLありがとうございました。
凄く詳しいHPだね~。
以前、あの林道をスキーで登ったときのエン
トリーで自分も少し調べたんだけど、今回教
えてもらったHPのほうが歴史がわかりまし
た。
夕日はたまにしか見れませんが、来年の初
日の出が楽しみですね!また一緒に行きま
しょう。
:-)せーちゃん へ
URLありがとうございました。
凄く詳しいHPだね~。
以前、あの林道をスキーで登ったときのエン
トリーで自分も少し調べたんだけど、今回教
えてもらったHPのほうが歴史がわかりまし
た。
Posted by りむパパ at 2008年10月05日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。