2009年09月10日
いつもの海岸へ

今日の樽前山はスッキリ秋晴れ。大雪山系は紅葉真っ盛りらしいけど、平地はまだまだ。

今朝は波が少し高かったですよ~

パルも行こうか行くまいか…
リード持ってるから行けないか(笑)

今日はりむもパルもテンションが高くてじっとしてないなぁ。

やっぱりパルが…

あれ?りむが先に降りた~

帰り道、お!蝶だ、っと思って撮ったけど…これってどう見ても蛾だな~
そう思ってから見たら気持悪い~
追記
この蝶、調べてみたら蛾じゃなくて蝶々でした!
ヒメアカタテハのようですね。
赤、茶の欄の真ん中へんにあります。
蝶だと思ったら可愛くなってきた(笑)
Posted by rimupapa at 23:01│Comments(2)
│今日の樽前山
この記事へのコメント
蛾と蝶って区別するの日本くらいと聞いたことがありますがどうなんでしょうね。
触覚が棍棒状なのでt太郎的にはこいつは蝶にしてあげたいかな?
触覚が棍棒状なのでt太郎的にはこいつは蝶にしてあげたいかな?
Posted by t太郎 at 2009年09月11日 23:58
:-) t太郎さんへ
よく調べてみたらこれって蝶々だったみたい
です^^;
昆虫は種類が多すぎて調べるのも大変です
が、これらを研究している方々も凄いですよ
ね!
よく調べてみたらこれって蝶々だったみたい
です^^;
昆虫は種類が多すぎて調べるのも大変です
が、これらを研究している方々も凄いですよ
ね!
Posted by りむパパ at 2009年09月12日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。