2007年03月16日
住み着いてるの?
散歩コースの川にマガモが結構な数いるが、そのうちにいなくなるんだろうな~
マガモって、北海道で繁殖するのだろうか。
こんなのも近くにいました。調べたけどさっぱり分かりません。ツグミ?かな
鳥に詳しいmasayanさんなら分かるかな?
橋の下のツララも冬の終わりを感じさせるかたち。
カモの写真を撮り終わって見たら、ヨシヨシ

Posted by rimupapa at 23:05│Comments(4)
│動物
この記事へのコメント
呼ばれて、飛び出て、ジャジャジャジャ~ン! by ハクション大魔王
ちゃんと合ってます、ツグミに間違いないですよ。
ポピュラーな野鳥なので、鳴き声も耳にする機会が
多いです。
ちゃんと合ってます、ツグミに間違いないですよ。
ポピュラーな野鳥なので、鳴き声も耳にする機会が
多いです。
Posted by masayan at 2007年03月17日 00:25
つまり・・・
masayanさんが居れば鳥類事典は必要ないってことですね(^^)
そういえばカモは一時期よく撮ってました。
「カモかも~」なんて言いながら(^^ゞ
masayanさんが居れば鳥類事典は必要ないってことですね(^^)
そういえばカモは一時期よく撮ってました。
「カモかも~」なんて言いながら(^^ゞ
Posted by Hide at 2007年03月17日 20:18
りむ、パルは、お行儀いいですね!
うちの犬たちなら、まちがいなく自転車ひきずられてます。
うちの犬たちなら、まちがいなく自転車ひきずられてます。
Posted by 熊雄 at 2007年03月17日 20:59
:-)masayanさん
ゴメンナサイね、無理やり引っ張り出しちゃい
まして(確信犯)^_^;
ネットの野鳥図鑑で調べても写真の撮り方
や、状況によって分かりずらいんですよね。
ありがとうございました、助かりました。
:-) Hideさん
毎回masayanさんに登場していただくのは気
が引けますので、なんとか自立したいんです
けど、なにせ実際に撮った写真とネットの写
真とを照合するのって難しいんですよね^_^;
カモはその辺にいるしな~といつも横目で見
てますが、綺麗なものはキレイですよね。
:-)熊雄さん
りむとパルも最初は何度も自転車を倒した
んですよ、あえて直撃しないぐらいにリードを
調節して、引っ張ると倒れて恐いよっていうし
つけをしました。(りむもパルも一度当たってます)
でも、走り出すと引っ張りますけどね^_^;
ゴメンナサイね、無理やり引っ張り出しちゃい
まして(確信犯)^_^;
ネットの野鳥図鑑で調べても写真の撮り方
や、状況によって分かりずらいんですよね。
ありがとうございました、助かりました。
:-) Hideさん
毎回masayanさんに登場していただくのは気
が引けますので、なんとか自立したいんです
けど、なにせ実際に撮った写真とネットの写
真とを照合するのって難しいんですよね^_^;
カモはその辺にいるしな~といつも横目で見
てますが、綺麗なものはキレイですよね。
:-)熊雄さん
りむとパルも最初は何度も自転車を倒した
んですよ、あえて直撃しないぐらいにリードを
調節して、引っ張ると倒れて恐いよっていうし
つけをしました。(りむもパルも一度当たってます)
でも、走り出すと引っ張りますけどね^_^;
Posted by りむパパ at 2007年03月17日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。