2005年02月04日
澄んだ朝

冬の樽前山、一度は登ってみたい。
いつもの海に気付かずにあったものが・・・

もう、あの海に出ることいは無いだろう。
すぐそこに見えるのに・・・

いっつも鼻に雪
Posted by rimupapa at 21:52│Comments(8)
│携帯カメラ
この記事へのコメント
りむちゃんを見てて
いつも いとしくて・・・
たまらなくなりますねえ ほんとに”
この お部屋
最近 気ずいたんですが・・・
上から読んでも下から読んでも
同じだったんですね→鈍感な私
いつも いとしくて・・・
たまらなくなりますねえ ほんとに”
この お部屋
最近 気ずいたんですが・・・
上から読んでも下から読んでも
同じだったんですね→鈍感な私
Posted by プチひまわり at 2005年02月05日 09:45
そう言ってもらうと、りむも喜ぶと思います。もちろん親バカの私も鼻が高いです。
タイトルですが、その事に触れてもらったのは、実はなんと! プチひまわりさんが初めてなんです〜♪ありがとうございます。
みなさん、気付いているとは思うんですけどね。
タイトルですが、その事に触れてもらったのは、実はなんと! プチひまわりさんが初めてなんです〜♪ありがとうございます。
みなさん、気付いているとは思うんですけどね。
Posted by りむパパ at 2005年02月05日 20:22
とそのことはサラリ。ふふふ。
りむパパさん!
携帯のカメラでここまできれいに撮れるんですね?
で、で、
こんなに写真が大きいのはどうしてでしょう?
何か技が??
無知な私にご伝授ください!
りむパパさん!
携帯のカメラでここまできれいに撮れるんですね?
で、で、
こんなに写真が大きいのはどうしてでしょう?
何か技が??
無知な私にご伝授ください!
Posted by まみどり at 2005年02月06日 00:37
青空の下に、雪化粧した山が近くに見える風景はいいですね。私のマンションの近くからも、遠くに富士山が見える朝があります。
Posted by さるのすけ at 2005年02月06日 11:04
ケータイのカメラの写真なんですね。
わんちゃんの写真雰囲気出ていていいですね。
私のボーダフォンのケータイはなんだか超広角レンズです。
最初気付かなかったのですが、接近して撮影すると近くのものが大きく、遠くのものはかなり小さくなります。
わんちゃんの写真雰囲気出ていていいですね。
私のボーダフォンのケータイはなんだか超広角レンズです。
最初気付かなかったのですが、接近して撮影すると近くのものが大きく、遠くのものはかなり小さくなります。
Posted by ima at 2005年02月07日 16:06
まみどり さん
お返事遅くなりました。
サイズですが、携帯のカメラを起動して、サイズ選択で最大で1224
×1632まで撮れますが私は480×640でとって、PCに取り込んでから、サイズを少し小さくしてます。こんな説明で分かるかな?
さるのすけさん
こんばんは!富士山はいいですよね。日本一ですからね。実際見ると空の上の方にあるある感じがしますね。
ima さん
やっぱり携帯もメーカーによってレンズも違うんですかね?私のはドコモのSH505isです。PCの画面で見るぐらいならこれで十分ですね。
お返事遅くなりました。
サイズですが、携帯のカメラを起動して、サイズ選択で最大で1224
×1632まで撮れますが私は480×640でとって、PCに取り込んでから、サイズを少し小さくしてます。こんな説明で分かるかな?
さるのすけさん
こんばんは!富士山はいいですよね。日本一ですからね。実際見ると空の上の方にあるある感じがしますね。
ima さん
やっぱり携帯もメーカーによってレンズも違うんですかね?私のはドコモのSH505isです。PCの画面で見るぐらいならこれで十分ですね。
Posted by りむパパ at 2005年02月08日 23:40
はじめまして。
樽前山の写真を探していたのですがこちらの画像が素敵だったので
私の記事からリンク貼らせていただきました。
もし都合が悪いようであれば知らせてください。削除いたします。
高校生まで苫小牧住人だったので樽前山見てなつかしくなりました。
両親がまだおりますので最後に帰ったのは正月ですが
その時は樽前山を見たかなぁ?という感じなので
次帰る時は見ようと思います。
樽前山の写真を探していたのですがこちらの画像が素敵だったので
私の記事からリンク貼らせていただきました。
もし都合が悪いようであれば知らせてください。削除いたします。
高校生まで苫小牧住人だったので樽前山見てなつかしくなりました。
両親がまだおりますので最後に帰ったのは正月ですが
その時は樽前山を見たかなぁ?という感じなので
次帰る時は見ようと思います。
Posted by ゲスト at 2005年02月20日 15:05
はじめまして、コメントありがとうございます。こんな、画像でも、リンクを張っていただけるなんて、ありがたいです。高校生まで苫小牧住人だったんですか〜最近まで高校生だったのかな?いつも、当たり前にあるものって、あらためて見ないものですよね。
Posted by りむパパ at 2005年02月20日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。