2008年05月18日
ずんだまんじゅう

先日、りむママ方の姪っ子が中学校の修学旅行のお土産を買ってきてくれた。
修学旅行といっても自分が学生のときは名所旧跡、神社仏閣、風光明媚な場所には
まったく興味がなく、ただ本能のままに生きていた(笑)
今思えば中学、高校の修学旅行の詳細な記憶はほとんどなく、なんであの時ちゃんと
見ておかなかったのかな~って、後悔するのだ。まぁ若いときと現在とでは感じることも
まったく違うんだろうな~
Posted by rimupapa at 23:09│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
あら、ずんだ(^-^)
これ、お餅も美味しいんですよね。中学校の修学旅行は東北だったんですね。
私の中学校の修学旅行は、みんなで持ち寄ったお酒を飲んだことしか覚えてないです~(笑)
これ、お餅も美味しいんですよね。中学校の修学旅行は東北だったんですね。
私の中学校の修学旅行は、みんなで持ち寄ったお酒を飲んだことしか覚えてないです~(笑)
Posted by Yulico at 2008年05月19日 20:02
:-) Yulico さんへ
私もずんだ餅のほうが好きなんですけどね。
姪っ子がせっかく持ってきてくれたので、もち
ろんおいしく頂きましたけどね。
>私の中学校の修学旅行は…
も、問題発言!(笑)もう時効ですね。
中学くらいだと、男子は女子よりず~っと子
供ですからね。それにしてもやるな~Yulico
さん^_^;
私もずんだ餅のほうが好きなんですけどね。
姪っ子がせっかく持ってきてくれたので、もち
ろんおいしく頂きましたけどね。
>私の中学校の修学旅行は…
も、問題発言!(笑)もう時効ですね。
中学くらいだと、男子は女子よりず~っと子
供ですからね。それにしてもやるな~Yulico
さん^_^;
Posted by りむパパ at 2008年05月19日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。