さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2004年12月07日

ハタハタ。

hatahata1.jpg

今晩のおかず、はたはた。実は私、この魚・・・
昔からあの、お腹の卵のネバネバが、今風に言うと「キモイ」あ、別に今風に言うこともないか。
小さいサイズならいいが、今日のはデッカイから、ネバネバも、まるでスライムみたいで、糸の長さは腕の長さを上回り、どこまでも伸びていく。味は嫌いではないし、子供たちの手前、好き嫌いはしないと決めているので、それはもう、必死で食べた。顔には出さないように。
まるで、とんねるずの「みなさんのおかげでした」、の食わず嫌い王ように。

rimu&hutonn.jpg
今朝は、天気予報通り、朝から雨。
たまには、ゆっくり寝ていようと、布団をかぶっていたら、りむが2階から降りてきて、私の布団に入ってきた。そして、穴の開いたカイマキ毛布から、顔を出して寝ていた。
娘が、「雨なので学校まで車で送って!」と起こしに来たので、写真を撮ってもらった。かわいいでしょ♪
りむが・・・
gohann.jpg
(奥に映ってるのはアボカド、わさび醤油で食べます)

これは、私が創作した、炊き込みごはん。
紅芋と、スパムが入った、ご飯だが・・・
結論から言うと、☆☆(星二つ)だ。
玉ねぎと人参をみじん切りしてオリーブオイルとバターで炒めて、味付けは塩コショウで固形のコンソメで炊き込んだのだが、そこは思いつきの男の料理。はじめは、和風のかつおと昆布だしにしようと、昆布を細く鋏で切って、釜に入れていた、それがどうも、出来上がってみたら、統一感のない味になって、イマイチ美味いとは言えないものになってしまった。
せめてもの救いは、子供達二人ともが、ご飯をおかわりしてくれた事だ。うぅぅ(涙)
うちの子供たちも、いつの間にか成長したものだ。なぜかと言うと、それは、人に気を使えるようになったんだから・・・

あなたにおススメの記事

←サイドバーからココに移しました。
同じカテゴリー()の記事画像
食べる。
朝獲れイカ!
アスファルト?
栗貰った~!
たいやき三昧
甘酒ソフトキャンディ
同じカテゴリー()の記事
 食べる。 (2009-10-01 22:49)
 朝獲れイカ! (2009-09-28 20:57)
 アスファルト? (2009-09-27 21:32)
 栗貰った~! (2009-09-18 21:25)
 たいやき三昧 (2009-09-09 21:56)
 甘酒ソフトキャンディ (2009-09-05 21:23)
Posted by rimupapa at 21:39│Comments(9)
この記事へのコメント
味見できないのでわかりませんが、見た感じや栄養のバランスはよいですね。
付け合わせのアボガドがあって完璧。
お年頃の娘さんにはぴったりの料理でしょう。
男の人が料理するのはかっこいいと思います。
Posted by ゲスト at 2004年12月08日 07:07
気を使ってじゃなく、おいしくってお変わりしたに決まってるでしょう!
見るだけでよだれがでてきます。おいしそー!
万が一(←笑)苫小牧に行くことがあったらぜひご馳走してくださいね。
Posted by Nezu at 2004年12月08日 12:45
ひとつのエントリーにこんなに盛りだくさんのオタカラ話題でいいんでしょうか?
扉のむっくりハタハタだけでビックリしてたのに、りむちゃんの可愛い写真とパパさん登場。オリジナル炊き込みごはんも旨そうです。たっぷりゴチソウサマでした。
Posted by tanyan at 2004年12月08日 17:30
ハタハタの卵、苦手なんですか?
あのネバネバとコリコリがたまらないと思いますけど(笑)
あ、りむちゃんのちょこっと顔出したとこ、なまらめんこいです。
それとりむパパさんも可愛いです・・・(←ちょっとムリがありますか・・・汗)
Posted by hide@dc2 at 2004年12月08日 21:38
大黒屋 さん
自転車に乗れなかった休みは、昔から、料理をしてるんですが、いつも今回のご飯のように、適当に冷蔵庫にあるもので、しかも思いつきで作るものだから、50%の確立で失敗してます(笑)、料理をするのもチャレンジャーなんです(^_^;)

Nezu さん
ありがとうございます(照)
でもあらためて、写真を見ると、このイモの色は、どうなんでしょう?神様はどうしてもう少し優しい色にしなかったんでしょう?
味は美味しいのにな〜

tanyanさん
豪華版?言われてみれば・・・もったいないことしちゃったかな〜
小出しにすればよかった。二日分損した(笑)、でも日記だから、仕方ないですね。

hide@dc2 さん
hide@dc2 サンは好きなんですね、ハタハタの卵。
ん〜好きな人と嫌いな人、アンケートをとりたいぐらいです。
味は美味しいとは思うんですが、見た目と食感が・・・

りむは眠ってるわけではないんです。めんこいでしょ!
私の顔は、寝起きであまりにひどかったので、モザイクになりました。
今さら、ですがね。顔は何度も露出してますから。
Posted by りむパパ at 2004年12月08日 23:03
Hai!りむパパさん、おいしそうですよ。北海道なんでバターと醤油を炊き立てのご飯にいれたら抜群にいけますよ。簡単。紅芋にも合います。この間、甘納豆でぜんざいを作り、好評でした。納豆大丈夫ならマヨネーズであえてサラダにかけてみて。
Posted by ゲスト at 2004年12月09日 16:34
元気に自転車乗ってますか?
山サイでの、ご活躍、しっかり見てますよ!
バター醤油は北海道人にとっては、子供のときからの定番ですが、紅芋は後で入れてもいいんですよね!
納豆マヨを今度試して見ます。
教えてくれてありがとう(^^♪
Posted by りむパパ at 2004年12月09日 21:44
卵がないのはいないのでしょうか。つまり・・・
「オス」も卵を持つのでしょうか。そんな馬鹿な?

りむちゃん、あったかそうですね!
布団に入れるサイズとはうらやましい・・・
うちの場合、ベッドの下に頭しか入れず、それでも
大いびきをかくので、うるさくて叶いません・・・
Posted by ふぶき at 2004年12月09日 23:39
>「オス」も卵を持つのでしょうか。そんな馬鹿な?

えぇっと思って思わず調べちゃいました。そんな自分が可愛いです(笑)

私は、前のリキと外で一度だけ一緒に寝たことがありますが、当然寝られませんでした。
Posted by りむパパ at 2004年12月10日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハタハタ。
    コメント(9)