さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年06月17日

「仙台藩白老陣屋跡」

「仙台藩白老陣屋跡」
昨日の徳舜瞥山の帰りに、「仙台藩白老陣屋跡に寄ってみた。
「仙台藩白老陣屋跡」
陣屋跡には文字通りの「跡」があって、建物の基礎の跡と門とお堀があります。あとは
広い敷地内に松やモミジらの木が点在しています。
今の時期は特に何もありませんでした。2007年5月のエントリーをご覧下さい。

「仙台藩白老陣屋跡」
「仙台藩白老陣屋跡」
「仙台藩白老陣屋跡」
桜の時期や紅葉の時期は敷地内を散歩するのもいいですし、歴史に興味がある方は
資料館に入ってみるのもいいと思います。(300円)

あなたにおススメの記事


←サイドバーからココに移しました。
同じカテゴリー(写真)の記事画像
黙々と…
シャボン玉
蜘蛛の糸
雨上がりの朝
プリントの薦め
冬の月2
同じカテゴリー(写真)の記事
 黙々と… (2009-09-17 22:14)
 シャボン玉 (2009-07-06 21:26)
 蜘蛛の糸 (2009-07-03 22:53)
 雨上がりの朝 (2009-06-15 21:19)
 プリントの薦め (2009-05-08 22:02)
 冬の月2 (2008-12-15 22:05)
Posted by rimupapa at 22:14│Comments(0)写真
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「仙台藩白老陣屋跡」
    コメント(0)