2009年04月09日
クロッカス

今朝はいつも夜の散歩に行くコースに行ってみたら
クロッカスを見つけた。

昨日の夜も通ったのにまったく気づかなかった。
そういえばクロッカスといえば「ゆにガーデン」この時期に何度か自転車で行って
クロッカスを見たなぁ。 今年はまた行ってみようかな~

ふきのとうとクロッカスが咲いた画はまさに春~

タグ :クロッカス
Posted by rimupapa at 23:25│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
むかーし、小学生の頃、
水栽培をしたことがあります。
クラスで一番大きく育ったのに、
誰かが妬んでか
ある日突然忽然と姿を消しました(笑)
水栽培をしたことがあります。
クラスで一番大きく育ったのに、
誰かが妬んでか
ある日突然忽然と姿を消しました(笑)
Posted by ミライ・ウェスト at 2009年04月10日 21:43
:-) ミライ・ウェストさんへ
クロッカスって水栽培できるんですか~
知りませんでした。球根なんですかね。
しかし、小学生のときって、そういうのありましたよね。
え、先生が犯人探ししたりして…結局は分からず終い。
クロッカスって水栽培できるんですか~
知りませんでした。球根なんですかね。
しかし、小学生のときって、そういうのありましたよね。
え、先生が犯人探ししたりして…結局は分からず終い。
Posted by りむパパ at 2009年04月10日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。