2009年03月05日
カワイイかまくら

横のアスファルトを見ても分かりますが、道路の雪はすっかり融けて(路地はまだかな?)
冬も終わりに近づいています。(3月だから春か)
もう1回ぐらいは雪、積もるかな…
Posted by rimupapa at 22:48│Comments(7)
│犬/散歩
この記事へのコメント
りむちゃんのお家ですか?
Posted by みらい at 2009年03月06日 01:14
サイズ的に、ちょうどいいですね(笑)!
Posted by 熊雄 at 2009年03月06日 11:28
:-)みらいさんへ
これは散歩の途中に見つけたんですよ~
きっとこの家のお子さんが作ったんでしょう
ね。
りむにぴったりだったので場所だけお借りし
て撮りました。
:-) 熊雄さんへ
パルも居たんですけど動いちゃって見切れ
ちゃいました。
このカマクラ、りむにピッタリなんですけど、
よそのお宅なんです。
今年は無理だけど来年は庭にカマクラを作
ろうかな^_^;
熊雄さんも庭に作れますよね(^.^)
これは散歩の途中に見つけたんですよ~
きっとこの家のお子さんが作ったんでしょう
ね。
りむにぴったりだったので場所だけお借りし
て撮りました。
:-) 熊雄さんへ
パルも居たんですけど動いちゃって見切れ
ちゃいました。
このカマクラ、りむにピッタリなんですけど、
よそのお宅なんです。
今年は無理だけど来年は庭にカマクラを作
ろうかな^_^;
熊雄さんも庭に作れますよね(^.^)
Posted by りむパパ at 2009年03月06日 19:42
お!りむちゃんサイズですね。
子供の頃はよくカマクラ作って遊んでましたけど
最近の子供がカマクラ作ってるのは見かけませんね。
昔よりも雪が少なくなったからなのか
今の子供はカマクラ作るということに馴染みが無いのか
どっちなんでしょうかねえ。
子供の頃はよくカマクラ作って遊んでましたけど
最近の子供がカマクラ作ってるのは見かけませんね。
昔よりも雪が少なくなったからなのか
今の子供はカマクラ作るということに馴染みが無いのか
どっちなんでしょうかねえ。
Posted by Hide at 2009年03月06日 19:42
:-) Hideさんへ
私もカマクラは何度か作った記憶があります
が、どちらかと言うと雪だるま派でした。(そん
な派閥があるかどうか?)
最近は公園であ恩で遊んでいる子供が少な
いように感じますね、少子化のせいか、家の
中で遊んでいるかですね。
昔は母さんが編んでくれた毛糸の手袋をし
て遊んだもんです。あ~歳を感じるな~(笑)
私もカマクラは何度か作った記憶があります
が、どちらかと言うと雪だるま派でした。(そん
な派閥があるかどうか?)
最近は公園であ恩で遊んでいる子供が少な
いように感じますね、少子化のせいか、家の
中で遊んでいるかですね。
昔は母さんが編んでくれた毛糸の手袋をし
て遊んだもんです。あ~歳を感じるな~(笑)
Posted by りむパパ at 2009年03月06日 21:56
自宅の庭でかまくら作れるのですか(@_@;)
びっくりです。
雪だるま、黒いだるまになってしまいますから・・・^^;
びっくりです。
雪だるま、黒いだるまになってしまいますから・・・^^;
Posted by ぱるちゃん at 2009年03月07日 20:28
:-) ぱるちゃんへ
苫小牧は北国ですが、雪は少なくて、いつも
の年はカマクラを作るほど降らないんです
が、今年はいつもの2倍ぐらいの積雪だった
んですよ。
九州でも山の方は雪がつもるんですよね。
ぱるちゃんのところはあんまり降らないんで
すね。
苫小牧は北国ですが、雪は少なくて、いつも
の年はカマクラを作るほど降らないんです
が、今年はいつもの2倍ぐらいの積雪だった
んですよ。
九州でも山の方は雪がつもるんですよね。
ぱるちゃんのところはあんまり降らないんで
すね。
Posted by りむパパ at 2009年03月08日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。