2008年10月31日
初霜?

今朝はうっすらと霜が降りた。
私は初霜かなっと勝手に思ってます。たぶんそうでしょう


パルはストーブの真ん前でこんなです。
そうそう、このストーブ、先日、新しいのに交換したんですが、
14年間使った前のストーブとデザインが瓜二つ、というより色が
違うだけでまったく同じ!
今風の薄型タイプも選べましたが、値段がほとんど変わらないのと
ヤカンが上に乗らないのと何より我が家の古めかしい内装にそぐわない
そんな理由で旧型タイプを選択しました。
しかしこの移り変わりの激しい世の中で
14年間変わらぬデザインって、ある意味凄い!凄いぞサンポット!
Posted by rimupapa at 22:53│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
そうそう、ストーブはヤカンや鍋がかけられるのが一番です。ファンヒーターはつぅまんないっス(^^ゞ
だってお豆も炊けないしおイモも焼けないもん(笑)
それにしても14年前と同タイプを継続販売って、ホントにすごいぞサッポット(^-^)v
だってお豆も炊けないしおイモも焼けないもん(笑)
それにしても14年前と同タイプを継続販売って、ホントにすごいぞサッポット(^-^)v
Posted by Yulico at 2008年10月31日 23:06
:-) Yulicoさんへ
そうそう、娘たちが一番先に言ったのは「焼き
芋が出来なくなる!」でした…最近やってな
いんですけどね、子供のときにやった印象が
強いんでしょうね(笑)
取り付けに来た業者さんに聞いたら中身の
機械は性能アップしているそうです。
確かに点火、消化も早くなったし床暖が温暖
の温まるのも早くなったような…気がします(^_^;)
そうそう、娘たちが一番先に言ったのは「焼き
芋が出来なくなる!」でした…最近やってな
いんですけどね、子供のときにやった印象が
強いんでしょうね(笑)
取り付けに来た業者さんに聞いたら中身の
機械は性能アップしているそうです。
確かに点火、消化も早くなったし床暖が温暖
の温まるのも早くなったような…気がします(^_^;)
Posted by りむパパ at 2008年11月01日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。