2005年03月28日
夜の散歩


仕事が終わってからのりむとの散歩。
相変わらずはぐれ白鳥が一羽、ぽつんとしていた。寂しいだろうな〜
Posted by rimupapa at 00:08│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
本物ですよね。
群れからはぐれたんでしょうか?
群れからはぐれたんでしょうか?
Posted by Nezu at 2005年03月28日 00:58
水は凍ってないんですね←当たり前か
Posted by ふぶき at 2005年03月28日 10:40
白鳥さんは・・いつ眠るんでしょうか
Posted by プチひまわり at 2005年03月28日 15:38
Nezuさん
もちろん本物ですよ。
去年からいるので、怪我か何かが原因で群れからはぐれたんだと思います。近所の人が餌をあげてるので元気にはしてるんですが、いつになったら飛んでいくのかは分からないですね、まだ、飛んだところを見たことがないんです。
ふぶきさん
細〜い川なんですけど冬も凍りません。何か食べるものがあるんですかね?人間があげる餌でバランスが心配です。
プチひまわりさん
真っ暗でピントを合わせるのが大変でした。鳥も夜寝るんだと思いますが、こっちはりむと一緒ですから、寝てはいられないでしょう。
もちろん本物ですよ。
去年からいるので、怪我か何かが原因で群れからはぐれたんだと思います。近所の人が餌をあげてるので元気にはしてるんですが、いつになったら飛んでいくのかは分からないですね、まだ、飛んだところを見たことがないんです。
ふぶきさん
細〜い川なんですけど冬も凍りません。何か食べるものがあるんですかね?人間があげる餌でバランスが心配です。
プチひまわりさん
真っ暗でピントを合わせるのが大変でした。鳥も夜寝るんだと思いますが、こっちはりむと一緒ですから、寝てはいられないでしょう。
Posted by りむパパ at 2005年03月28日 21:24
すごく詩的ですが、やはり寂しそうです。
Posted by tanyan at 2005年03月29日 18:43
tanyan さん
ホントにかわいそうなんですよ。
あきらかに飛べないので、まだしばらくはこの川に羽を休めてるしかないんでしょうね。
ホントにかわいそうなんですよ。
あきらかに飛べないので、まだしばらくはこの川に羽を休めてるしかないんでしょうね。
Posted by りむパパ at 2005年03月29日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。