本来ならばきちんと自転車、キャンプ(泊まるかそれとも宴だけの日帰りか)、山登り
それぞれの正確な参加人数を確認して綿密な行動計画を出すのが、主催する私の使命ではありますが
なにぶんそこは正式なサークル等ではありませんので、大体の人数確認と集合場所&時間のお知らせを
させていただきます。
まずは22日(初日)のMTBです。
行く場所は昨年も行きました「社台の滝」に決定したいと思います(勝手ですいません、)
いろいろ行く場所や林道を考えましたがやはり一人ではなかなか行きずらい場所ですし、目的地としては
最適と考えました。
集合時間は
午前8時
集合場所は私の自宅に集合して、車は昨年も停めた樽前ガロー奥の三叉路に置いてそこをスタート地点とします。(私の自宅を知らない方はメールを下さい)
キャンプの集合場所は支笏湖畔、
モーラップキャンプ場。時間は午後4時には必ず人が居るようにします。(たぶん私が居ます)
キャンプ参加者が設営班と買出し班の二手に分かれて行動する予定です。
このテントを目印にしてください。
なお、テントは大きめのものを2張りとタープを用意します。
宿泊を予定されている方は寝袋ともしあれば自分が座るイスを持参してください。
女性には別に小さめのテントもありますのでお申し出下さいね。
食事の用意ですが、今のところ大きな鍋でちゃんこ鍋的なものを考えています。
masayan1101 さんがスモークの用意をしていただけるそうなので、楽しみです。
私は焼き芋もしたいな~と思っています。
会費はなるべく少なく抑えたいのですが、この時点で金額を決定できません。
食材(鍋や燻製の具材)を買い物してからの割り勘にしたいと考えています。
アルコール類はこちらでも少々用意しますが、原則自分の分は自分で用意してください。
そのほうがたくさん飲む人、そうでない人、気を使わずに飲めるというものです!割り勘は良くありません。
焚き火は外せませんね~
さて、
23日の登山です。
山登りにだけ参加される方は
樽前山7合目駐車場に午前8時に集合してください。
樽前山と風不死岳を予定していますが、樽前山だけの参加でも、もちろんOKです。
当日、天気が良いければ良いですね。
自転車、キャンプ、は小雨なら決行します。
登山は当日の様子を見て判断したいと思います。台風が来ませんように…
こんなアバウトな計画、わたしゃ、こんなの性に合わんっていう方は… 参加しませんよね
その他、臨機応変に対処しますので、お気づきの点がありましたあら、コメントをお願いいたします。