さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2006年10月09日

ほおづき

ほおづき
夏の風物詩ってイメージのほおづき、この時期も見られるんだな~
じつは秋の植物なのか?植える時期だろうか。
ほおづき
こちらは枯れかかって中身が見えている。

こっちのほうが悲しげで私は好きかな~

お盆の時期にほおづきが多いのにも理由があるらしい。ほおづきは中の実も赤いし外側の皮も赤い。それを提灯に見立てている。ほおづきをなすときゅうりと一緒に飾ることによって、仏様が帰って来られるときに暗い道を通らずにすむ、と言われているんだそうでです。 …なるほど。


あなたにおススメの記事

←サイドバーからココに移しました。
同じカテゴリー(植物)の記事画像
ミニコスモス!
鉢植え
ネジバナ2009
山の花
百年桜 (樽前桜)
たんぽぽ
同じカテゴリー(植物)の記事
 ミニコスモス! (2009-10-22 22:40)
 鉢植え (2009-08-27 22:29)
 ネジバナ2009 (2009-08-14 21:54)
 山の花 (2009-07-09 22:47)
 百年桜 (樽前桜) (2009-05-06 22:39)
 たんぽぽ (2009-04-30 22:18)
Posted by rimupapa at 23:01│Comments(8)植物
この記事へのコメント
りむパパ さま  

本当は知っていなければいけない年齢ですが知りませんでした。
「鬼灯」とも書きますね。
私が幼い頃は貴重な遊び道具でした。
いかに破らないで中の実を出して、きれいな音色が出せるか真剣に作った物でした。
最近は真っ赤に熟した実が手に入らなくて・・・子供に返りたい私ですが、もうすぐかも?(笑)
Posted by クッキーママ at 2006年10月09日 23:54
りむパパさんはなかなか写真がよくてついつい見入ってしまいます。羊蹄山の写真素敵です。私のデジカメは道路に落っことして以来シャッターを押しても切れず、あれっと思って覗くと地面が写るというていたらくで、某カメラチェーンに修理代返せ!と言いたい....。トシヨリには電子機器は決してヤサシクないので、この際とことんアナログ人間らしく、先週の北海道旅行をきっかけに、ずいぶん描いてなかった水彩スケッチを再開しよう、愛車のジオスにフロントバッグをつけ中に道具などいれ、てあちこちうろついてみようかなどと目論んでいます。
 りむパパさんにはこれからも北海道のおりおりの素敵な風物詩をとどけて下さるよう、お願いいたします。
Posted by あばかん at 2006年10月10日 14:47
ほおずきかぁ
その昔、茂作の父が浅草だか谷中だかのほおずき市でほおずきを売ってるシーンの写真が実家にあったなぁ。
すごく若く、鉢巻姿がイナセでした。
懐かしいと思いつつも、あの頃の父の年を追い越した今の自分にちょっとフクザツな気分を覚えました。
Posted by 茂作 at 2006年10月10日 19:53
ほおずき…。誰が付けたか鬼の灯りとは、この植物の悲しい用途をよく表していますよね。
子供のころ、農家の戸口に植えてあるこの実が熟すのが楽しみでした。
イラチのYulicoは種をうまく出してブーブー鳴らせるようになるのは、三個中に一個がせいぜいでした(^^ゞ
Posted by Yulico at 2006年10月10日 21:31
むかしから、なんでお墓に決まってお供えしているんだろうと不思議に思っていたのですがなるほど、そういうことですか!!
それで、お盆にお墓にいくとほおずきがお供えしてあるのですね。
納得!!
Posted by nyankohime at 2006年10月10日 22:15
ほおずきってそんな役目があるんですね・・・知らなかった。
勉強になりました。。
Posted by チェリママ at 2006年10月11日 09:10
ほおづきって提灯の代わりだったんですか。
以前、花屋に勤めてて、お盆にワサワサ売ってたのに、
意味合いを知りませんでした~。
Posted by ウサコ at 2006年10月11日 10:56
:-)クッキーママ さん
私もやってみたことがありますが、うまくいい音が出ませんでしたね~
何事も調べてみると今まで知らなかったことがわかって、勉強になりますね。
ただし、記憶に残ればの話ですが…頭のフィルターをすり抜けてどんどん抜けてゆくのが悲しいです。



:-) あばかんさん
先日はありがとうございました。
デジカメ、修理に出したのに直ってなかったんですね。
カメラはカメラでもちろんいいですが、絵もいいですよね、私もほんとうに玉にですが、絵手紙のような下手な絵を書くこともあるんですが、なんだか、書くたびに落ち込んでしまいます(笑)才能がないのです。
ところで自転車に乗られるんですね!ポタリングの途中でスケッチを描くのって、心に余裕がないとなかなか出来ませんよね、でもゆったりとした気分で、絵を描くと、心まで豊かになるんじゃないかと、想像します。わたしにもそんな余裕が必要かもしれません。



:-)茂作さん
今回、「ほおずき」で検索したら、「ほおずき市」が一番多くヒットしましたが、茂作さんのお父さんが売っていたことがあるとはね~北海道にはあまり馴染みがないですからね。
私も親父が私の今の歳のころは何をやっていたのかな?と思い出してみたら、よく飲みに行って酔っ払って帰ったり、酒飲み友達を家に連れてきたりして、酒飲みは嫌だな~なんて思っていましたが、今は私が酒飲みになっています(^^ゞ



:-) Yulicoさん
私の姉と母が上手だったのを憶えていますが、自分はガサツなので無理でした。ただ、今回のような意味があったのは知りませんでしたけど。



:-)nyankohimeさん
ご無沙汰してます、体調はいかがですか?元気だったらいいんですけど。
仏教のことはよくわかりませんが、私にとっても今回のようなことは勉強になりました。お坊さんの説法も妙に納得させられることが多いですよね。



:-)チェリママさん
今回の記事はどこかのお寺のHPで読んだんですが、何気ないことにもちゃんと意味があるんですね、ふ~んって思わされます。



:-)ウサコ さん
花屋さんでも売ってるんですね~(それも知らなかった…^^ゞ)いちいち意味なんか考えてる売るわけはないですよね!
Posted by りむパパ at 2006年10月11日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ほおづき
    コメント(8)