さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年06月22日

ホロホロ山の動植物

simarisu.jpg

昨日のホロホロ山の下山途中、出会ったシマリス。
シマリスは警戒心が強く動きも早いので2度見かけたが上手く撮れなかった(拡大してこれが精一杯)
IMGP30510012.jpg
調べたが名前が不明
IMGP30470008.jpg
ツツジ
IMGP30710032.jpg
シラネアオイ
IMGP30950056.jpg
写真、中央をよくご覧下さい。
頭隠して尻隠さず(笑)
IMGP30960057.jpg
なんと子ウサギが慌てて逃げ出した。
IMGP30970058.jpg
こっちも慌てて追いかけて、撮る。
急な斜面をピョンピョン!
IMGP31010062.jpg
本人は隠れたつもり。

usagi.jpg
全然隠れてないんですけど〜残念。

自転車にしても、トレッキングにしても、自然の中を歩いていると、偶然に可愛らしい動物に会える。こんなことも楽しみの一つだな。

あなたにおススメの記事

←サイドバーからココに移しました。
同じカテゴリー(山登り)の記事画像
二転三転
徳舜瞥山&ホロホロ山再び
徳舜瞥山(1309m)
風不死岳北尾根コース快晴
樽前山遭難騒ぎ
風不死岳(1102.5m)初冬
同じカテゴリー(山登り)の記事
 二転三転 (2009-10-13 22:42)
 徳舜瞥山&ホロホロ山再び (2009-07-14 23:42)
 徳舜瞥山(1309m) (2009-06-16 22:11)
 風不死岳北尾根コース快晴 (2009-05-26 22:07)
 樽前山遭難騒ぎ (2009-02-18 22:25)
 風不死岳(1102.5m)初冬 (2008-12-16 23:03)
Posted by rimupapa at 20:45│Comments(6)山登り
この記事へのコメント
しまりすやうさぎをよくカメラでとらえましたね。どれもすばらしい写真です。うさぎの「尻隠さず」に笑ってしまいました。
Posted by さるのすけ at 2005年06月22日 22:20
夏毛なんですね、きっと。それともそちらのウサギは、年中同じ色でしょうか。
小さな心臓を、ドキドキさせてたでしょうね♪
白い花は「ツバメオモト」かな〜。
http://homepage2.nifty.com/hanapapa/tubameomoto.htm
Posted by ふぶき at 2005年06月22日 22:48
可愛いですね。隠れているつもりも可愛い。
昔友達とハイキング中にハリネズミに出会いました。私がビックリして大声、それもキャーではなくウオーと地を這うような声でした。友達が私の声に驚いて横に1メートル飛びました。
ハリネズミはまん丸になったので開くまで蚊に刺されながら待っていました。待つこと10分以上。ハリネズミはひっくり返った状態だったので開いたとき後ろ足が空を蹴っていたのが可愛かったです。
Posted by kemmi at 2005年06月23日 08:09
さるのすけさん
子ウサギは意外に動きが早くなかったので、追いかけて撮れました。驚かせてかわいそうだったですが、捕まえようと思えば捕まえられたかもしれませんよ。シマリスはそうは行きませんでした。望遠で撮らなくては難しいです。でも、考えてみれば、大事なのはその場で自分の目で見る
ことですかね。

ふぶきさん
このウサギはどう見ても最近生まれた子供ですよね。毛の色は、冬になったら変わるのかな?よく分かりません。
確かにドキドキだったと思います、急斜面を必死に登ってましたから(笑)
うさぎにとっては笑い事ではないですからね。でも可愛かった。
あと、白い花、「ツバメオモト」に間違いないですね、ありがとう。助かりました。

kemmiさん
日本にもハリネズミっているんですね、貴重な体験しましたね。10分以上待ってもちゃんと顔を見てみたいですよね、分かりますその気持ち、私もその場面だったら同じことをしたと思います。見てみたいな〜
Posted by りむパパ at 2005年06月23日 20:57
実はハリネズミと出会ったのはニュージーランドでヒッチハイクしていた時でした。
景色が北海道に似ていましたよ。ツーリングしたらいいだろうなと思いました。
Posted by kemmi at 2005年06月24日 00:08
kemmiさん
やっぱり・・・日本にいるはずないと思いつつ、ひょとして、なんて思ってしまいました(^^ゞ
丸まりたい気分です。
Posted by りむパパ at 2005年06月24日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホロホロ山の動植物
    コメント(6)