さぽろぐ

アウトドアー  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年06月07日

登山のはずが・・・

sinnsennnuma.jpg
《神仙沼》

ニセコ、シャクナゲ岳に登る予定が予想以上の残雪で・・・
今日は以前から約束していた、登山の日。
一緒に行くのは、以前から http://sapolog.com/u/2236/%bb%b3%c5%d0%a4%ea/0000120509.html" TARGET="_blank">旭岳
http://sapolog.com/u/2236/%bb%b3%c5%d0%a4%ea/0000137922.html"TARGET="_blank">カムイヌプリ に登っているバイク仲間でもあるトッスィー君,今回のコースは彼が調べて事前にメールで地図やHPで教えてくれた、なかなか楽しそうなコース。
まずは登別の彼の自宅まで迎えに行った。

orohuretouge.jpg
オロフレ峠の頂上をすぎると、それまでかかっていた濃い霧が晴れて、遠くに羊蹄山が小さく見えた。

tennboudai.jpg
ニセコパノラマラインの頂上付近にある神仙沼展望台からの景色。岩内平野に広がる共和町、泊村、神恵内村、遠くに積丹半島まで見渡せる。
IMGP28130005.jpg
神仙沼の駐車場。まだこんなに雪が・・・
tozannguti.jpg
ココがシラカバ山の登山口。
しかし、まだこんなに雪があるでわないか!これじゃ踏み跡がわからなくて、はじめてきた私たちは道に迷う可能性がる。二人で話し合った結果、ココからの登山は断念することにした。止める勇気も必要だ。

IMGP28270019.jpg
《神仙沼》

しかし、せっかく来たんだから、神仙沼だけでも行ってみようと、夏ならば何のことはない木道を歩き出した。
すると、なんと数十メートルも行かないうちに、雪で木道は見えなくなって、いったいどこを歩いているのか分からなくなってしまうのだ。これは困った、しかし、地図とコンパスはあるので、何とか迷走しながらではあったが、なんとか沼にを見つけることが出来た。

ここで、駐車場に戻ろうとしたが、見るからにココの場所を知っていそうな、ガイドっぽい人が先頭の5人パーティーが、長沼(私たちが縦走しようとした方に向かおうとしていたので、これ幸いとついて行くことにした。
naganuma.jpg
ココは《長沼》
氷がまだ浮いていた。
IMGP28310023.jpg
風で、氷が流氷のように流れていた。

雪斜面登り.jpg
こんな、道のない雪の斜面を歩くわけだから、地形を熟知していないものが、歩くと、天候が悪化してしまうと、大変なことになると実感した。

IMGP28370029.jpg
少しずつ高度を上げていく、さっきの長沼が小さくなっていく。

IMGP28430035.jpg
これは川ではなくて、踏み跡だ。雪解け水が小川のように流れている。

IMGP28480040.jpg
先に歩いていた人たちのお陰で、ここまで来た。
シャクナゲ岳とチセヌプリとの分岐点
この花を見て、近いうちのリベンジを誓って、今来た道を引き返すことにした。

下り.jpg
下りは、滑る。

IMGP28500042.jpg
おお〜やっと国道が見えた。

IMGP28540046.jpg
そして、新見温泉
でさっぱりと汗を流す。

youtei&tannpopoA.jpg
帰りは羊蹄山にまた来るぞ〜っと言って雪解けを待つことに・・・

あなたにおススメの記事

←サイドバーからココに移しました。
同じカテゴリー(山登り)の記事画像
二転三転
徳舜瞥山&ホロホロ山再び
徳舜瞥山(1309m)
風不死岳北尾根コース快晴
樽前山遭難騒ぎ
風不死岳(1102.5m)初冬
同じカテゴリー(山登り)の記事
 二転三転 (2009-10-13 22:42)
 徳舜瞥山&ホロホロ山再び (2009-07-14 23:42)
 徳舜瞥山(1309m) (2009-06-16 22:11)
 風不死岳北尾根コース快晴 (2009-05-26 22:07)
 樽前山遭難騒ぎ (2009-02-18 22:25)
 風不死岳(1102.5m)初冬 (2008-12-16 23:03)
Posted by rimupapa at 18:54│Comments(13)山登り
この記事へのコメント
TVのドキュメンタリー番組を見てる
ようで 興味深く楽しませてもらいました。
Posted by プチひまわり at 2005年06月08日 09:26
プチひまわりさん
今年は特に雪が多いようです。
無理をすればもっと行けたんですが、遭難でもしたら大変ですからね。
Posted by りむパパ at 2005年06月08日 21:35
本当に、流氷みたいでしたね!
たんぽぽと羊蹄山のコントラストが良いですね!
春なのか?冬なのか??さすが、北海道って感じです!
ちなみに、今日の札幌は夏でしたよ(笑)
Posted by marimo at 2005年06月08日 21:45
marimoさん
今度は雪が融けて緑が濃くなった時にまた行きたいと思ってます。
羊蹄山はいつ見ても雄大で好きです。
苫小牧は今日も夕方から霧です。
札幌が羨ましい。
Posted by りむパパ at 2005年06月08日 22:23
まだこんなにあったんですか。
いつになったら解けるでしょう・・・
リベンジの報告もよろしく!
Posted by ふぶき at 2005年06月08日 23:08
Hai!りむパパさん、お久し振り!まだ、こんなに雪が・・・7月の連休にごいっしょしましゅか?羊蹄山行きたいですね。白い花はいちご?
Posted by ゲスト at 2005年06月09日 21:30
ふぶきさん
雪があるのは覚悟していたんですが、夏山しか経験がないので、無理しないで帰って来て正解だと思います。最近よく山菜取りで行方不明の人が出てますからね。今月イッパイは雪が残るでしょうね。また行きたいと思います。

nanaさん
どうもです。
7月の連休といいますと、16〜18ですね、北海道に来るんですか?もしも来られるんでしたら、ぜひ寄って下さい、火曜日であれば、トレッキングでも、自転車でもご一緒できますよ!
白い花は、調べたら、ノウゴウイチゴ ( 能郷苺 )のようです。
Posted by りむパパ at 2005年06月09日 22:30
こりゃ、大変でしたね。
「良く知った方」に会えたラッキーに、私たちも「ご相伴」にあずかります。
Posted by tanyan at 2005年06月10日 11:51
tanyanさん
無理は禁物ですからね〜
遭難したら大変ですから・・・(・_・;)
Posted by りむパパ at 2005年06月10日 20:43
一緒に行動させてもらっているような感じにさせてもらっています。
こちらからは 気楽にいけるところではないのに、こまごまとした情景まで見せていただき感謝してます。
氷が浮いている景色 素敵ですね。
Posted by kchoku/JEF at 2005年06月11日 06:02
kchoku/JEFさん
写真が多過ぎでだったんでは?と思いますが大丈夫ですかね。
今度はちゃんと山の頂上まで行きますので、また見てくださいね。
Posted by りむパパ at 2005年06月11日 22:26
りむパパさん
大丈夫ですよ。ぼくは好きです。
雪との戦いを暗示する 微妙な一文もいいと思いますよ。
Posted by kchoku/JEF at 2005年06月12日 06:33
kchoku/JEFさん
最近はISDNの人は少ないとは思いますが、写真が多いと見るのが大変なのでそのことが心配でした。
そういってもらえると、たまには、こんなのもいいですかね。
それにしても、私の文は誤字脱字が多くて、ゴメンなさい。
Posted by りむパパ at 2005年06月12日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
登山のはずが・・・
    コメント(13)